心身を癒すリラクゼーションのメニューには、鍼灸や指圧、あん摩マッサージなどさまざまなものがありますね。
その中でも、植物から抽出した100%の天然成分である精油(エッセンシャルオイル)を混ぜたオイルを肌に塗ってマッサージすることをアロマトリートメントといいます。
アロマトリートメントは、アロマサロンや美容鍼灸サロン、さらには補完代替医療として産婦人科や心療内科でも行われることがありますが、一体その施術にはどのような精油の種類が用いられているのでしょうか?
そこでこの記事では、アロマトリートメントによく使われる精油の種類を目的別に紹介。
アロマトリートメントが私たちにもたらす主な効果や、それぞれの精油が持つ薬理作用について解説していきます。