メディカルアロマの資格を取得するならどれ?難易度を解説

メディカルアロマの資格を取得するならどれ?難易度を解説

メディカルアロマテラピーとは、自然植物から100%抽出された精油(エッセンシャルオイル)の持つ薬理作用を利用して、心や体の治療・ケアを行う代替・補完医療です。

一般的なアロマテラピーとちがって、医学的・化学的な側面から精油の効果・効能を学ぶため、実用的な知識と技術が身につきます。
しかしそのぶん「資格試験の難易度が高いでは…?」と思い、メディカルアロマを学ぶことをためらっている方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、メディカルアロマの資格の種類や難易度について解説。
さらに、実際に取得するのにおすすめのメディカルアロマ資格についても紹介していきます。

アロマを勉強するならアロマ3大協会の資格がおすすめ

アロマテラピーに関連する資格は、国内外にたくさん存在しています。

このため、これからアロマについて勉強しようと考えている方の中には、どの資格を取得すべきか悩んでいる方も多いでしょう。

日本のアロマ業界では、アロマ3大協会とも呼ばれる、NARD・AEAJ・JAAの3つのアロマテラピー協会が認定する資格がメジャーです。

どれも創設から20年以上の歴史を誇る権威ある協会ですので、せっかくアロマテラピーについて勉強するなら、この3大協会のうちのどれかで資格取得を目指すことをおすすめします。

メディカル専門スクール『パルファム』は、これらアロマ3大協会の資格に対応!

さらに、自分の都合のよい時間帯に合わせて授業が受けられるフリータイム予約制を導入しているので、自分のペースで無理なく勉強が可能です。

「どの資格が自分の目的に合っているのか分からない・・・」という場合は無料体験会の後、個別に相談も承っていますので、ぜひお気軽にご参加ください。

メディカルアロマに権威があるのはNARD

3大アロマ協会の中で、メディカルアロマ(医療アロマ)に権威があるのは、NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)です。

ヨーロッパのメディカルアロマ研究機関「NARD」の情報が日本でも学べるよう、1998年に設立されました。

日本でアロマテラピーといえば、美容やリラクゼーションなど癒しを目的としたイギリス式のアロマテラピーが一般的。

それに対してNARD-JAPANのアロマ・アドバイザーやアロマ・インストラクターなどの認定資格では、病気の予防・治療や健康増進などを目的とした本格的なフランス式のアロマテラピーが学べます。

メディカルアロマの資格を取得するメリット

メディカルアロマの資格を取得するメリット
アロマテラピーにはさまざまな資格がありますが、その中であえてメディカルアロマの資格を取得することには、どんなメリットがあるのでしょうか?

メディカルアロマの特徴は、医療などにおける心身のケアを目的に、精油の持つ薬理作用を化学的な側面から学ぶことです。

つまり一般的なアロマテラピーと違って、科学的な根拠(エビデンス)に基づいたアロマテラピーを学べるのが、メディカルアロマの資格を取得する最大のメリット。

西洋医学を補完する代替療法として、看護師や介護職員など医療関係に従事している方が学ぶのはもちろん。
自身や家族の健康維持に役立てたいという方にもぴったりの、実用的な知識と技術が身につきます。

メディカルアロマの資格の種類は?

仕事やプライベートにも活かせる、実用的なアロマテラピーが学べるメディカルアロマ。
そんなメディカルアロマには、多くの団体が認定したさまざまな資格があります。

そこでメディカルアロマに関連する資格の中でもメジャーなものを、ネット上の情報をもとに以下の表にまとめました。

資格名 団体名 取得平均費用 取得までの期間 難易度
アロマ・アドバイザー NARD-JAPAN 20〜30万円 2ヶ月〜半年 ★★★
アロマ・インストラクター NARD-JAPAN 45〜50万円 半年〜1年 ★★★★
メディカルアロマ検定1級・2級 日本統合医学協会 5万~8万円 1〜3ヶ月
メディカルアロマインストラクター 日本統合医学協会 5万~8万円 3ヶ月〜半年 ★★
IFA国際アロマセラピスト 国際アロマセラピスト連盟(IFA) 90万~120万円 1年半~2年 ★★★★★
IFPA国際アロマセラピスト 国際プロフェッショナルアロマセラピスト連盟(IFPA) 80万~100万円 6ヵ月~2年 ★★★★★

※取得平均費用にはスクールの授業料やオンライン講座の受講料金などを含みます

このうち、アロマ・アドバイザーとアロマ・インストラクターはNARDの認定資格。
そしてメディカルアロマ検定1級・2級とメディカルアロマインストラクターは、日本統合医学協会が認定するものです。

また、IFA国際アロマセラピストは国際アロマセラピスト連盟(IFA)、IFPA国際アロマセラピストはアロマセラピー専門協会であるIFPAが、それぞれ認定している資格となっています。

メディカルアロマを勉強するならNARD認定資格がおすすめ

メディカルアロマの勉強をするなら、NARD認定資格を取得するのがおすすめです。

その理由は主に、以下の通りです。

・医療や福祉の現場ですぐ実践できる知識と技術が身につく
・メディカルアロマセラピストとして必要なスキルを短期間で習得できる

医療や福祉の現場ですぐ実践できる知識と技術が身につく

まず、日本統合医学協会の開催するメディカルアロマ検定は、メディカルアロマの入門的な資格です。

メディカルアロマ検定の資格は、オンライン講座の受講のみで取得可能とその難易度はやや低め。
このためメディカルアロマの基礎知識を身につけるには十分ですが、仕事やプライベートにアロマの知識と技術を活かしたいという目的がある場合は、やや物足りなさを感じてしまうこともあります。

その点、古くからメディカルアロマの権威として、3大アロマ協会の一つに君臨するNARDの認定資格なら、医療や福祉の現場ですぐに役立つ実践的なスキルが身につきます。

メディカルアロマセラピストとして必要なスキルを短期間で習得できる

そして、IFA国際アロマセラピストとIFPA国際アロマセラピストに関しては、どちらとも国際的な資格のため難易度が非常に高いのが特徴。

取得費用は平均100万円、取得に要する期間も約1年〜2年ほどと、アロマ初心者には敷居の高い資格となっています。

その点NARDの認定資格は、アロマアドバイザーの取得費用が20〜30万で、期間は最短2ヶ月〜

半年ほど。
その上位資格で、メディカルアロマセラピーの専門家として活躍できるアロマインストラクターの資格も、約50万円前後の費用と、半年〜1年ほどの期間で取得が可能です。

このようにNARD認定資格なら、メディカルアロマセラピストとして活躍するために必要な知識と技術を、短期間でしっかり習得できます。

>>最短1,5ヶ月♩NARD認定校パルファムのメディカルアロマセラピストコース

【参考URL】
内閣府認証  特定非営利活動法人 日本統合医学協会

NARD認定メディカルアロマ資格の難易度はどれくらい?

NARD認定メディカルアロマ資格の難易度はどれくらい?
それでは、メディカルアロマの中でもおすすめのNARD認定資格の難易度は一体どのくらいなのでしょうか?

NARDーJAPANでは残念ながら合格率を公表していません。
しかしそこには「合格率を気にせずアロマを自分のペースで学んでほしい」という想いがあります。

もし合格率が気になる場合は、NARD認定のアロマ専門スクールなら校内の合格率を公表しているところもあるので、チェックしてみるとよいでしょう。

ここではNARD-JAPANのメジャーな資格であるアロマ・アドバイザーアロマ・インストラクターについて、その資格の内容や試験概要、難易度について紹介します。

アロマ・アドバイザー

NARD-JAPAN認定アロマアドバイザーでは、精油を薬理学的に捉えたメディカルアロマテラ
ピー(医療アロマ)について学ぶことができます。

メディカルアロマに関する基本的な事柄や、精油を安全かつ適切に使える知識が身につくため、日々の健康管理や今の仕事にメディカルアロマテラピーを活かしたいという方や、アロマショップなどで働きたいという方が取得するのにぴったりです。

NARD-JAPANのアロマ・アドバイザーの資格を取得するためには、全24時間のカリキュラム受講が必要となります。

筆記試験に合格すれば資格を取得することができるので、NARD認定資格の中では比較的難易度は易しめ。
ただし記述問題や、40種類の精油について成分構成や特性・適用例などを問われる問題も多いため、しっかりと勉強が必要です。

アロマアドバイザーの資格試験は、NARD認定スクールにて希望の日程で受験することができます。

>>NARD認定アロマ・アドバイザー講座はこちら

【参考URL】
NARD-JAPANナード・アロマテラピー協会-アロマ・アドバイザーコース

アロマ・インストラクター

NARD-JAPAN認定アロマ・インストラクターは、アロマ・アドバイザーの上級資格。

アロマテラピー上級者として、精油に関する科学的な知識や解剖生理についてさらに詳しく学びます。

メディカルアロマに関して専門的な知識を身につけることができるため、アロマ教室の講師など、アロマテラピーの専門家として活躍したい方が取得するのにぴったりです。

NARD-JAPANのアロマ・インストラクターの資格を取得するためには、全48時間のカリキュラムを受講が必要となります。

アロマ・インストラクターの試験はまず、一次試験となる筆記試験に合格。
そのあと、二次試験である口述試験に合格することで資格の取得が可能なため、難易度は少し高めです。

>>NARD認定アロマ・インストラクター講座はこちら

【参考URL】
NARD-JAPANナード・アロマテラピー協会-アロマ・インストラクターーコース

アロマ専門スクールでメディカルアロマを学ぼう

メディカルアロマテラピー(医療アロマ)は、医学的・化学的な側面から精油の効果・効能を学ぶため、仕事やプライベートなどさまざまな場面で役立ちます。
そんなメディカルアロマにはさまざまな団体の認定資格が存在しますが、おすすめなのはNARDの認定資格です。

NARDは日本で3大アロマ協会と呼ばれるうちの一つで、その中でもメディカルアロマの権威といわれている協会のため、メディカルアロマを学ぶのにぴったり。

医療や福祉の現場でアロマの知識を活かして活躍したり、メディカルアロマセラピストになるために必要な知識と技術が最短で身につきます。

メディカルアロマ専門スクール『パルファム』は、フリータイム予約制のため、自分の都合に合わせた時間帯でアロマを学ぶことが可能。

試験前の対策はもちろん、補講も無料で何度も受けられますので、メディカルアロマに興味のある方はぜひ、無料体験会からお試しください。

>>オンラインもOK♩アロマの無料体験会はコチラ

無料アロマ体験

無料説明会

日時
本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30
持ち物
手ぶらでお気軽にお越しください
費用
無料
内容
  1. ヒアリング
  2. アロマ講座
  3. アロマグッズ作成
  4. カウンセリング
場所
〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6

「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!

この記事の監修者

  • 松江Tomoko 朋子Matsue

  • アロマスクール PERFUME 代表

    【保有資格】
    NARD認定アロマトレーナー / JAA認定アロマインストラクター / AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会歩人正会員 / NHAホリスティックハーブインストラクター / NHAハーバルフードオーガナイザー

    【書籍】
    「アロマテラピー丸わかり便利帖」メイツ出版 監修

この記事の監修者

  • 松江Tomoko 朋子Matsue

  • アロマスクール
    PERFUME 代表

  • 【保有資格】
    NARD認定アロマトレーナー / JAA認定アロマインストラクター / AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会歩人正会員 / NHAホリスティックハーブインストラクター / NHAハーバルフードオーガナイザー

    【書籍】
    「アロマテラピー丸わかり便利帖」メイツ出版 監修

スクール詳細 無料アロマテラピー
体験会