アロマの仕事に興味がある方であれば、NARD認定アロマ・アドバイザーという資格を聞いたことがあるのではないでしょうか。
これは日本でアロマ3大協会と呼ばれる協会のうちの一つである「NARD JAPAN」が認定している資格で、取得を目指す方も非常に多いです。
今回はそんなNARDアロマ・アドバイザーの資格の特徴や、学ぶのにおすすめの人、資格取得後の役立て方などについて詳しく解説していきます。
NARD JAPAN認定資格「アロマ·アドバイザー」とは
アロマテラピーに関する民間資格には、さまざまな種類のものが存在します。
その中でもアロマ・アドバイザーは、国内でも広く知られるアロマ協会「NARD JAPAN」が認定している資格です。
古くから、フランスやベルギーなどヨーロッパの一部で医療として用いられてきたメディカルアロマテラピーの基礎知識として、精油の化学・作用についての知識や、精油の安全かつ適切な扱い方を学びます。
NARD-JAPANとは
NARD JAPANは1998年に設立されたアロマ協会で、正式名称を「ナード・アロマテラピー協会」といいます。
NARDというのはヨーロッパのメディカルアロマテラピーの研究機関で、「Natural Aromatherapy Research and Development」の頭文字をとった名称です。
NARD JAPANはそのNARDが発信するメディカルアロマテラピーの情報やノウハウを日本にもたらすことを目的として設立されました。
NARD JAPANで触れるのは、フランス由来のメディカルアロマテラピー。
主にリラクゼーションを目的としたイギリス式のアロマと違って、補完代替療法や健康維持など、医療に役立てることを目的にアロマテラピーを学ぶという特徴があります。
NARD-JAPAN協会が運営・認定するコースの種類
NARD-JAPANは、同じく古くから存在するAEAJやJAAなどと合わせて、アロマ3大協会と呼ばれることもあります。
そんなアロマ3大協会のうち、NARDはメディカルアロマに関してもっとも権威のある協会ですので、医療や看護、介護などにアロマテラピーを役立てたいという人が学ぶのにぴったりです。
NARD-JAPANはメディカルアロマテラピーに関して、以下の2つの入門コースと3つの資格取得コースを認定しています。
入門コース
- アロマテラピー・ベーシックコース
- リラックス・トリートメントコース
資格取得コース
- アロマ・アドバイザーコース
- アロマ・インストラクターコース
- アロマ・セラピストコース
このうち、アロマテラピー・ベーシックコースやリラックス・トリートメントコースなどの入門コースは、精油を活用したスキンケアやアロマトリートメントなどを楽しむ体験がメインとなっています。
それに対して資格取得コースは、定められたカリキュラムを修了し、試験に合格することで、そのスキルが認定されるものです。
NARD認定アロマ·アドバイザーの資格はどんな人におすすめ?
アロマ・アドバイザーは、NARA-JAPANが認定する初級資格。
そのため、まさにこれからメディカルアロマを学びたいという人にぴったりの資格だといえるでしょう。
精油を安全かつ適切に使えるようになるため、日々の健康管理やセルフケアはもちろん、周りの大切な人のケアにも最適です。
仕事面では、アロマショップなどで適切なアドバイスができるようになるほか、医療・看護・介護の現場でアロマテラピーを役立てることも可能となります。
NARD認定アロマ·アドバイザーの資格を取得する方法
アロマ・アドバイザーの資格は、NARDが求める一定の条件をクリアした認定校と呼ばれるアロマスクールで取得が可能です。
メディカルアロマ専門スクール『パルファム』も、NARDから資格取得までの授業や、試験の施行を任された認定校の一つ。
実際にパルファムでは、アロマを初めて学ぶという方から、看護師や薬剤師、介護士、そして美容サロンの経営者までさまざまな方が、メディカルアロマの知識と技術を今の仕事に役立てようと、NAR認定アロマ・アドバイザーコースを受講しています。
>> メディカルアロマを学ぶのにおすすめのNARD認定校は?
NARD認定アロマ・アドバイザーで学ぶ内容
アロマ・アドバイザーコースでは主に、メディカルアロマの基礎として精油の芳香成分や化学的なアプローチ、解剖生理の基礎について学びます。
授業で学ぶ精油は、ラベンダーやベルガモットなどメディカルアロマでよく使われる基本の40種類。
くわえて、植物油とハーブウォーターについてもそれぞれ6種類ずつ習得します。
カリキュラム
NARD認定アロマ・アドバイザーコースのカリキュラムは、具体的には以下の通りです。
- アロマテラピーと精油の基礎
~香りから広がる豊かな世界~ - 精油の化学の基礎
~アロマテラピーのミクロの世界へ~ - アロマでスキンケア1
~美しいお肌のために~ - アロマでスキンケア2
~ハーブウォーターでさらりと美肌~ - アロマバスでリラックス
~1日の終わりを心地よく~ - 精油の調香
~オリジナルの自然香水で素敵に香る~ - 毎日を元気に過ごすために
~風邪やインフルエンザの予防~ - アロマトリートメント
~やさしい香りと心地よいタッチで癒やされる~ - スムーズに動けるからだになろう
~痛み、炎症へのアプローチ~ - 体質改善のための精油
~心身のバランスを整えて~ - 抗菌アロマテラピー
~精油の抗菌作用で生活環境を整える~ - 女性のためのアロマテラピー
~妊娠、月経トラブル、更年期~
必要最小受講時間は24時間で、座学についてはオンラインで受講可能です。
レッスンのスケジュールは、認定校によって異なりますので、各認定校にお問い合わせください。
実習
NARD認定アロマ・アドバイザー講座の授業には、以下のような実習も含まれます。
- ルームコロン
- 軟膏
- 美容オイル
- ハーブウォーターの化粧水
- アロマバスオイル
- オードトワレ
- 風邪予防&改善のためのジェル
- トリートメントオイル
- 痛み・炎症緩和クリーム
- 石鹸、抗菌スプレー
- ブレンドオイル
このように、NARD認定アロマ・アドバイザーの実習は、主にクラフト作成が中心となっています。
資格試験
NARDアロマ・アドバイザーの資格試験は、筆記試験にて行われます。
資格試験は、各認定校の教室で、希望日に随時受験が可能。
100点満点中、80点以上で合格となります。
試験合格後、申請の手続きが完了すると、NARD認定アロマ・アドバイザーとして認定されます。
NARD認定アロマ·アドバイザーの資格取得にかかる費用
NARD認定アロマ・アドバイザーの資格取得にかかる費用は、およそ20万円前後です。
まず、NARD認定アロマ・アドバイザーの資格講座を受けるには、NARD-JAPAN協会の会員となる必要があり、年会費が12,100円。
そして、NARD認定アロマ・アドバイザーコースの受講料金は、認定校によっても異なりますが、テキスト代も含めて18万円前後となっているところが多いようです。
これにくわえて、試験料6,600円と試験合格後の認定料6,600円が必要になり、資格取得のためにかかる費用は、合計で20万円前後となります。
NARD認定アロマ·アドバイザーの資格は、どのように役立つ?
NARD認定アロマ・アドバイザーの資格は、プライベート面では主に、健康維持や体調管理に役立ちます。
自分だけでなく、家族や友人など親しい人に対しても、不快な症状の緩和や免疫力アップなど、精油によるケアが可能になります。
それでは、NARD認定アロマ・アドバイザーの資格は、仕事面では一体どのように役立てることができるのでしょうか?
今の仕事にアロマの知識と技術を活かす
メディカルアロマは、その本場であるフランスやベルギーなどでは、現代でも正式な医療として認められています。
このためNARD認定アロマ・アドバイザーで学んだメディカルアロマの知識と技術は、主に医療や介護、福祉などの現場で役立てることが可能です。
実際に、老人ホームなどの介護施設や、訪問看護サービスでは、利用者さんのケアとしてアロマトリートメントを導入しているところも少なくありません。
アロマによるリラックス効果と人の手によるタッチング効果で、疲労やストレス、緊張などでこわばった心と体を優しくときほぐします。
特に、ハンドトリートメントやフットトリートメントなら、着替えることが困難な方でも、簡単に施術が可能です。
アロマセラピストとして活躍する
NARD認定アロマ・アドバイザーの資格を取得すれば、アロマセラピストとして活動することもできます。
アロマセラピストとは、患者さんの症状に合わせて、芳香浴やオイルトリートメントなど精油を用いた施術を行うアロマセラピーの専門家です。
NARD認定アロマ・アドバイザーの資格を取得すれば、アロマサロンはもちろん、エステサロンや美容サロンなどへの就職も有利になります。
特にNARDの資格講座ではメディカルアロマを中心に学ぶため、医師の処方や指示のもと施術を行うメディカルアロマセラピストとして、病院やクリニックで活躍することも可能。
NARD認定アロマ・アドバイザーの資格にくわえて、アロマトリートメントの講座を受講すると、さらに活躍できる場所が広がりますよ。
>> アロマトリートメントの技術を磨く!オイルトリートメントプロ養成講座
まとめ
アロマ・アドバイザーは、アロマ3大協会のうち、メディカルアロマに権威があるNARD-JAPANが認定する初級資格です。
主に、40種類の精油、6種類の植物油、6種類のハーブウォーターの扱い方について学び、メディカルアロマの基本的な知識と技術が身につきます。
アロマ・アドバイザーの資格を取得すると、プライベートでは自分や周囲の大切な人の健康管理に、そしてビジネス面では、医療や介護、福祉の現場の仕事に役立ちます。
また、アロマサロンや美容サロンなどで、アロマセラピストとして就職することも可能です。
さらにメディカルアロマの知識と技術を磨きたいなら、アロマトリートメントの講座を別途受講したり、アロマ・アドバイザーの上級資格であるアロマ・インストラクターの資格を取得したりするのがおすすめです。
医師の指示のもと、メディカルアロマの施術を行うメディカルアロマセラピストとして、病院やクリニックで活躍できるようになりますよ。
>> メディカルアロマセラピストが目指せる!NARD資格+アロマトリートメント講座
無料アロマ体験
- 日時
- 本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30 - 持ち物
- 手ぶらでお気軽にお越しください
- 費用
- 無料
- 内容
-
- ヒアリング
- アロマ講座
- アロマグッズ作成
- カウンセリング
- 場所
- 〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6
「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!