イライラの原因は?アロマで解消できる?

resolve_frustration

アロマを嗅ぐとリラックスできるということを聞いたことがある方も多いですよね。
実は、イライラしているときであっても、アロマを使うとリラックス効果があるとされています。

日々の生活の中でイライラすることが多いと、健康的な生活も送りにくくなってしまいます。

最近イライラするという方も、イライラしやすい性格の方も、一度アロマを試してみてはいかがでしょう。

今回は、アロマがイライラに効く理由と、おすすめの種類を見ていきましょう。

イライラのメカニズム

アロマがイライラに効く理由の前に、まずはイライラが起こる原因についてご紹介します。
イライラのメカニズムを知っていれば、対処もしやすくなりますよ。

イライラする原因

イライラする原因は、自律神経の乱れにあります。
体内では、交感神経と副交感神経の2種類の自律神経が働いています。

交感神経は興奮状態の時、副交感神経はリラックス状態の時に働くのですが、寝不足や慢性的なストレスによりこれらのバランスが上手く取れていない状態だと、イライラが起こりやすくなります。

他にも、ホルモンバランスの乱れもイライラに関係します。
ホルモンには、ストレスをコントロールする物質を生成する働きがありますが、ホルモンが減少することでそうした物質も作られにくくなってしまうのです。

イライラしやすい時期

以上の原因からも分かるように、イライラしやすい時期とは、つまり自律神経やホルモンのバランスが乱れている時なのです。

今イライラに悩まされている方は、次の状態に当てはまるか確認してみてください。

慢性的にストレスが溜まっている時

残業が多い、我慢している状態が続いているなど、長期間ストレスに晒されていると、自律神経やホルモンバランスが乱れてイライラしやすくなります。

夜眠れない、食欲がない、些細なことで落ち込むなどといった諸症状も起こりやすくなり、精神疾患にもつながるリスクがあります。

ホルモンバランスが不安定な時

思春期や更年期など、年齢とともにホルモンバランスが変化するとイライラしやすくなります。

また女性の場合、生理や妊娠・出産も、ホルモンバランスを大きく変化させるため、イライラしやすくなる原因となります。

季節の変わり目

季節の変わり目は、寒暖差が激しくなり、気圧も乱れやすい時期なので、体が大きなストレスを受けます。

ストレスを受けることで自律神経も乱れがちになり、その結果イライラしやすくなるのです。

アロマでイライラを解消できる?

resolve_frustration_1では、ここから本題に入っていきましょう。

よくアロマにはリラックス効果があると言われていますが、このことがなぜイライラと関係するのでしょうか。

その理由について解説します。

自律神経とホルモンバランスを整えてくれる

脳には、自律神経とホルモンバランスを調整する視床下部という器官がありますが、アロマの香りの成分は視床下部に作用すると言われています。

そのため、アロマを嗅ぐと自律神経とホルモンバランスが整い、イライラも解消されやすくなるのです。

イライラする時におすすめのアロマ

resolve_frustration_2ここからは、イライラする時に使いたいアロマを症状別に見てみましょう。
どれもインターネットなどで気軽に購入できるものなので、ぜひ試してみてください。

疲れている時

やるべきことが多くて疲れる、だるさを感じる、集中できないといった時には、頭がすっきりする樹木系やハーブ系のアロマをおすすめします。

ユーカリ
清涼感のある香りが頭をすっきりさせます。
怒りを鎮静する効果も期待できます。
ペパーミント
精神の緊張を和らげてくれる効果が期待できます。

禁煙中

禁煙中のイライラや、タバコが吸いたくなる症状を抑えるのにもアロマが効果的だとされています。

ブラックペッパー
スパイシーな香りで、ニコチン欲求や禁煙欲求を低下させる効果が期待できます。
ペパーミント
清涼感のある香りが、メンソール系のタバコに似た満足感を与えてくれます。

生理前や生理中

生理前や生理中にイライラするときは、生理痛やむくみなど他の症状も一緒に解消してくれる効果が期待できるアロマをおすすめします。

ローズ
ホルモンバランスを整え、イライラや生理痛、生理不順を緩和してくれる効果が期待できます。
ゼラニウム
ストレス症状だけでなく、全身のむくみも緩和してくれると言われているフローラル系のアロマです。

更年期

更年期には、肩こりや関節の痛みといった身体の不調にも効果があると言われているアロマを選びましょう。

ラベンダー
精神を鎮静させるだけでなく、血液循環の促進効果もあるので、肩こりや関節痛の緩和も期待できます。
ヒノキ
イライラだけでなく不安感も強い時は、ウッディ系のヒノキが効果的です。
森林浴をしているような安心感が得られます。

妊娠・出産・子育て時

妊娠・出産・子育ての際には、妊婦や子供には向かない種類のアロマもあるので注意が必要です。

例えば、ペパーミント、シナモン、ナツメグなどです。
妊娠・出産・子育て中の方は、購入する前に一度店員さんに確認するようにしましょう。

また特に注意しなくて良いアロマであっても、安心して使える以下のような低刺激のアロマがおすすめです。

ゆず
自律神経のバランスを整え、疲労回復やリフレッシュ効果も期待できるアロマです。
グレープフルーツ
イライラを抑え、吐き気や食欲不振などつわりの症状の軽減も期待できます。

まとめ

ストレス社会と言われる今、自分に合ったイライラの対処法を見つけることはとても大切です。

アロマは手軽に始められ、ストレスの原因に直接働きかけるので、イライラ解消にはぴったりです。

さらに色んな種類のアロマに興味を持った方は、ぜひアロマのスクール「パルファム」での体験アロマも検討してみてくださいね。

>>アロマテラピーインストラクター講座にご興味がある方はこちらへ
>>本格アロマテラピーの体験はこちらへ

無料アロマ体験

無料説明会

日時
本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30
持ち物
手ぶらでお気軽にお越しください
費用
無料
内容
  1. ヒアリング
  2. アロマ講座
  3. アロマグッズ作成
  4. カウンセリング
場所
〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6

「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!

この記事の監修者

  • 松江Tomoko 朋子Matsue

  • アロマスクール PERFUME 代表

    【保有資格】
    NARD認定アロマトレーナー / JAA認定アロマインストラクター / AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会歩人正会員 / NHAホリスティックハーブインストラクター / NHAハーバルフードオーガナイザー

    【書籍】
    「アロマテラピー丸わかり便利帖」メイツ出版 監修

この記事の監修者

  • 松江Tomoko 朋子Matsue

  • アロマスクール
    PERFUME 代表

  • 【保有資格】
    NARD認定アロマトレーナー / JAA認定アロマインストラクター / AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会歩人正会員 / NHAホリスティックハーブインストラクター / NHAハーバルフードオーガナイザー

    【書籍】
    「アロマテラピー丸わかり便利帖」メイツ出版 監修

スクール詳細 無料アロマテラピー
体験会