メディカルアロマスクールで学べること

メディカルアロマセラピーとは、エッセンシャルと呼ばれる精油を治療や健康管理を目的として使用する療法です。
近頃では体調が悪い時に薬を飲むのと同じように、メディカルアロマの力を使って体調改善を試みることがあります。
日本ではそんなメディカルアロマへの注目が徐々に集まっており、メディカルアロマを学ぶためのスクールも少しずつ増えてきています。
本記事ではメディカルアロマスクールで学べることは何なのかを詳しくお伝えしていきますので、今後の参考に役立ててみてください。

メディカルアロマスクールで学べるカリキュラム

アロマオイルメディカルアロマスクールにはさまざまな種類のコースが存在し、カリキュラム内容や費用、学習期間もコースによって異なります。
中でも人気のコースとして挙げられるのは以下の3つです。

  • アロマ・アドバイザーコース
  • アロマ・インストラクターコース
  • アロマセラピストコース

それぞれのコースについて以下で詳しく紹介していくので、一緒に見ていきましょう。

アロマ・アドバイザーコース

アロマテラピーに関する基本的な知識を身に付け、精油を適切かつ安全に扱えるようにするためのコースです。

授業内容

レッスンNo 授業内容 実習
レッスン1 アロマテラピーと精油の基礎
精油とは・嗅覚療法について・濃度計算
ルームコロン
レッスン2 精油の化学の基礎
芳香分子とは・電子座標・テルペン類
軟膏(バーム)リップor ネイル
レッスン3 アロマでスキンケア
皮膚の状態と精油選択
皮膚の構造・テルペン系アルコール
美容オイル
レッスン4 アロマでスキンケアⅡ
ハーブウォーターの基礎
歴史について・代替療法について
ハーブウォータで作る化粧水
レッスン5 アロマバスでリラックス
自律神経について
自律神経に働く成分:エステル類・法律
アロマバスオイル
レッスン6 精油の調香
香り・調香の基本
嗅覚(復習)が身体に及ぼす影響
オーデトワレを作る
レッスン7 毎日を元気に過ごすために
風邪やインフルエンザの予防
生体防御作用・酸化物類・インフルエンザ処方例
風邪予防・改善のジェル
レッスン8 アロマトリートメント
アロマトリートメントについて
植物油について・触覚・タッチングの効果
トリートメントオイル
ハンドトリートメント
レッスン9 スムーズに動けるからだになろう
痛みや炎症にアロマでアプローチ
痛み・炎症とは・肩こり・腰痛・メタボ対策
痛み・炎症緩和のクリーム
レッスン10 体質改善のための精油
ヒポクラテスの体質分類
体質に合う精油の選択
体質改善のブレンドオイル
レッスン11 抗菌アロマテラピー
微生物について
微生物に働く芳香成分類
抗菌石けん 抗菌スプレ-
レッスン12 女性のためのメディカルアロマ
妊娠・月経トラブル・更年期
ホルモンバランスを整える
ブレンドオイル

参考元URL:東京のメディカルアロマスクール パルファム
https://aroma-therapy.co.jp/course/nard/nard_japan_aroma_advisor.html

このカリキュラムがオススメの人

  • メディカルアロマを学ぶのが初めての人
  • 精油学・成分などの基礎を抑えて資格も取りたい人
  • 自分や家族の健康管理にメディカルアロマを使いたい人
  • 医療機関やボランティアでアロマを導入したい人
  • 人を癒すことが好きな人
  • 生活の中にアロマを取り入れたい人
  • アロマアドバイザーとして活動したい人

アロマ・インストラクターコース

アロマテラピー上級者として、さらに専門的な知識を身につけ、応用範囲を広げるためのコースです。

授業内容

レッスンNo 授業内容 実習
レッスン1 生物の基本と精油のもととなる植物
植物学・学名について
マツ科の精油を使用した練り石
けん植物
レッスン2 アロマの化学の基本・植物油の化学
植物油の抽出方法・脂肪酸について・植物油の経時変化
油のブレンド(新たに学ぶ9種の植物油)
レッスン3 アロマの化学1・化学の基本と精油の抽出法
化学の復習(アドバイザー)異性体・極性・官能基について
ローズの香りのボディミスト
レッスン4 アロマの化学2・芳香成分類と芳香分子
アルコールの分類・分析項目
蚊除けスプレー(昆虫忌避作用のある精油)
レッスン5 身体のしくみと働きの基礎・ホメオスタシスと健康維持
体質診断と改善について(復習⁺ 応用)
体質改善のブレンドオイル
レッスン6 薬理学の基本
~精油の成分の浸透・吸収・体内動態~
精油が身体に及ぼす影響について
美容オイル(皮膚に働く精油と植物油のブレンド)
レッスン7 嗅覚と香り
~嗅覚と脳~・感覚系について
精神力・意志力を強化する精油ブレンド(実践例)
意志力・記憶力強化のための軟膏(バーム)
レッスン8 調香1
~香りの知識とアコード~
香りの歴史・香りの用語・調香の基本
爽やかな香りのコロン(コロンの起源を参考に)
レッスン9 からだの調節機構(神経系)
神経系の基本・神経に関する病気や症状リラックス
(自律神経バランスをとる)バスオイル
レッスン10 からだの調節機構(内分泌系)~体液・血液・血糖値の調節機構を学ぶ~
内分泌の基本と調節・疲労改善のブレンド(実践例)
元気に(やる気)になるジェル
レッスン11 ストレスケアとアロマテラピー
~ストレスの知識を役立てる~
ストレス概論・ストレスによる生体の変化・行動障害他(実践例)
ストレスケアのためのトリートメントオイル
レッスン12 精油の抗菌・抗真菌・抗ウィルス作用
~抗菌アロマの世界へ~
微生物について・精油の抗菌作用とハーブウォーターの活用
ハンド消毒用ローション
レッスン13 生体防御機構(免疫系)
~毎日を元気に過ごす~
生体防御とアレルギー・炎症・ウィルス性感染対策(実践例)
免疫強化のブレンドオイル
レッスン14 皮膚の基礎知識とスキンケア
~健康な皮膚の為に~
皮膚の構造・感覚器としての皮膚・皮膚トラブル(実践例)
皮膚トラブルやアンチエイジングを解決する化粧水・美容クリーム
レッスン15 婦人科領域のアロマテラピー
~月経・妊婦・更年期~
女性の性周期とホルモン・月経トラブル・更年期障害(実践例)
月経トラブルや更年期障害を緩和するジェル
レッスン16 スムーズな呼吸(呼吸器系)
~感染症の予防~
呼吸器の基本と生体防御・呼吸器系の疾患と症状緩和(実践例)
呼吸器の為のブレンド
(アロママスク用)
レッスン17 消化・吸収・排泄(消化器系)
~食べること・出すこと~
消化器の基本・ストレスと胃・胃酸過多・便秘・感性症(実践例)
消化器の不調を緩和する
ブレンドオイル
レッスン18 家庭でのアロマテラピー・職業としてのアロマテラピー
クラフト作りの基礎・ハウスケア・ホームケア
精油の救急箱 芳香用ブレンド
レッスン19 循環器系~滞りの改善・流れをスムーズに~
循環器のトラブル・腎臓の働き・むくみ緩和(実践例)
冷えやむくみを緩和する
トリートメントオイル・バスオイル
レッスン20 運動器系 ~身体を動かし・若々しく~
骨・筋の構造と働き・関節や筋肉の痛みを緩和するブレンド(実践例)
関節・筋肉の痛みを緩和する
湿布&ブレンドオイル
レッスン21 肥満とメタボリックシンドローム
エネルギー代謝と脂肪細胞 ダイエット(実践例)
セルライトやダイエットに役立つブレンドオイル
レッスン22 調香24つの主要なタイプの香り
香りと含有成分の関係 香水作り(実践例)
香りのイメージから香水を作る
レッスン23 睡眠とアロマテラピー~心地よい眠りを~
睡眠の基礎知識・睡眠障害 不眠に対する実践例
安眠のブレンドオイル
レッスン24 ライフステージとアロマテラピー
乳幼児・シニア・終末医療とアロマテラピー(実践例)
ハンドトリートメント用オイル
レッスン25 筆記試験対策
スクールオリジナル模擬試験

参考元URL:東京のメディカルアロマスクール パルファム
https://aroma-therapy.co.jp/course/nard/nard_japan_aroma_instructor.html

このカリキュラムがオススメの人

  • メディカルアロマをより実践的に学びたい人
  • アロマテラピースクールやカルチャーで講師をやりたい人
  • アロマセラピストとして転職・起業できる知識を身につけたい人
  • 医療機関などで講座を開いたりメディカルアロマを導入する知識を身につけたい人
  • アロマインストラクターとして活動したい人

アロマセラピストコース

一般の方々にトリートメントやコンサルを含めたアロマテラピーを提供できる能力を認定する資格です。

授業内容

トリートメント理論 解剖学 実技 ホームスタディ
セラピストに必要な知識 人の体・骨格系 タッチングの基本
・オイル塗布
・エフルラージュ 背部
表面の筋肉を覚える
セラピストに必要な知識 筋肉系 背部 筋肉の起始・停止部の確認
アロマトリートメント概要 脳神経 背部復習 施術レポート
コンサルテーション アフターケア 皮膚 背部復習
足・脚(うつぶせ)
トリートメントオイルの禁忌
・適応を確認
コンサル練習 消化器 足・脚復習(うつ伏せ)
足・脚(仰向け)
トリートメント理論
快・不快レポート
循環器 泌尿器 足・脚復習
手・腕・腹部
頭部
全体の流れ
(フルトリートメント)
×7~8回

参考元URL:東京メディカルアロマスクール
https://www.medical-aroma.info/course/therapist.html

このカリキュラムがオススメの人

このカリキュラムは以下のような方におすすめです。

  • 医療機関併設のサロンでアロマトリートメントをしたい人
  • ホームサロン・アロマサロンを開業したい人
  • スポーツクラブや鍼灸院に導入したい人
  • メディカルアロマセラピストを目指したい人
  • トリートメントに興味がある人
  • 解剖学や皮膚学を学びたい人

メディカルアロマスクールで学びたいなら

アロマセラピストこれからメディカルアロマを学びたいという場合、まずは色々なアロマスクールを調べるところから始めるといいでしょう。
学校によって費用や学習期間、カリキュラム内容が若干異なります。
気になるアロマスクールを見つけたら資料請求や体験入学などで自分なりにアプローチをかけていきましょう。

まとめ

今回はメディカルアロマスクールで学べることについてお話しさせていただきました。
近頃ではアロマテラピーが人々の間で徐々に浸透してきており、メディカルアロマを学べるスクールも少しずつ増え始めています。
スクールによってカリキュラムや授業料は異なるので、これからメディカルアロマを学ぶ場合は予め学校情報をチェックしておきましょう。

>>アロマスクールにご興味がある方はこちらへ
>>本格アロマテラピーの体験はこちらへ

無料アロマ体験

無料説明会

日時
本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30
持ち物
手ぶらでお気軽にお越しください
費用
無料
内容
  1. ヒアリング
  2. アロマ講座
  3. アロマグッズ作成
  4. カウンセリング
場所
〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6

「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!

この記事の監修者

  • 松江Tomoko 朋子Matsue

  • アロマスクール PERFUME 代表

    【保有資格】
    NARD認定アロマトレーナー / JAA認定アロマインストラクター / AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会歩人正会員 / NHAホリスティックハーブインストラクター / NHAハーバルフードオーガナイザー

    【書籍】
    「アロマテラピー丸わかり便利帖」メイツ出版 監修

この記事の監修者

  • 松江Tomoko 朋子Matsue

  • アロマスクール
    PERFUME 代表

  • 【保有資格】
    NARD認定アロマトレーナー / JAA認定アロマインストラクター / AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会歩人正会員 / NHAホリスティックハーブインストラクター / NHAハーバルフードオーガナイザー

    【書籍】
    「アロマテラピー丸わかり便利帖」メイツ出版 監修

スクール詳細 無料アロマテラピー
体験会