アロマテラピーアドバイザーの資格はアロマの仕事をしたい人にとってはとても心強い資格です。
なぜかというと、資格を取得することで様々な知識が身につき、身につけた知識で社会的な信頼を得ることができるからです。
今回は、アロマテラピーアドバイザーの資格を取得するメリットについてお伝えしていきたいと思います。
資格も経験も無い所からアロマテラピーアドバイザーになるには
資格も経験もない人がアロマテラピーアドバイザーになるには何から始めれば良いのでしょうか?
無資格・未経験の人がアロマテラピーアドバイザーになるにはまず下記の方法に挑戦することをオススメします。
アロマテラピー検定の1級を取得し、日本アロマ環境協会へ入会をする
アロマテラピーアドバイザーになるには、まずアロマテラピー検定の1級を取得し、日本アロマ環境協会へ入会をすることが必要です。
アロマテラピー検定の1級を取得しないとアロマテラピーアドバイザーの資格を取得することはできないので、非常に大事な資格です。
受験資格は指定がなく年齢制限もないので誰でも受けることが可能ですが、試験の開催は5月と11月の年に2回だけなので出願を忘れると半年待ちになってしまうので気をつけましょう。
日本アロマ環境協会(AEAJ)の会員になるためには、申し込みをすれば入会できますが、入会金と年会費がかかります。
入会金は10000円と年会費12000円(全期入会)/6000円(後期入会)が必要です。
上記費用の支払いを済ませれば入会は可能ですが、これからアロマテラピーアドバイザーの資格を目指す方で入会がまだの方はアロマテラピーアドバイザー認定講習会の受講の申し込みも一緒にできるので、同時に手続きを行うと一度で終わるのでオススメです。
アロマテラピーアドバイザーの資格取得メリットとは
アロマテラピーアドバイザーの資格取得メリットとは何なのでしょうか?
それは、アロマを学ぶことによりその知識は様々な場所で活用できることです。
例えば、セルフケアに自信が持ち、周りの人のために役立てることもできます。
これから、アロマテラピーアドバイザーの資格を取得することで得られるメリットを3点ご紹介します。
正しい知識や技術を身につけられる
1つめは、正しい知識や技術が身につけられることです。
資格試験の受験対策講座や問題集では、長年の経験と研究を繰り返して作り上げられたカリキュラムを体系的に学ぶことで、正しく安全なアロマテラピーの使い方を身につけることができます。
アロマオイルは植物性のものですが、非常に高濃度で刺激の強いものです。
知識がないまま使用するとアロマオイルの匂いがきつすぎて具合が悪くなったり、肌に付着するとかぶれてしまったりと、体調に悪い影響を及ばす場合もあります。
簡易的な入門書を少し読んだだけの少ない知識では、思わぬ危険や事故につながる可能性があるので、安全な使用法を身につけることが大切です。
アロマテラピーアドバイザーの資格を取得し、正しく安全な知識や技術があると、就職試験を受け、サロンの経営をする場合に、周囲からの評価が変わってきます。
資格を保有することで、身につけた知識を認知してもらえるので、幅広く社会的な信頼を得ることができるでしょう。
資格を取得した協会からサポートを受けられる
2つめは、資格を取得した協会からサポートが受けられることです。
資格を取得し協会に入会すると様々なサポートが受けられます。
例えば、協会が発行している専門書の割引サービス、関連ショップやサロンでの優待券、会員限定の勉強会やイベントへの参加、アロマテラピーの保険制度やボランティア活動支援制度など、様々をフォローアップが受けられます。
また、会員でしか知り得ない最新の研究結果や情報などを機関紙や協会のサイトで閲覧することができます。
アロマ業界の動向やトレンドについても知ることができるので、時代の変化や新たな分野の学習へのやる気にもつながっていきます。
手に職をつけて多様な働き方ができる
3つめは手に職をつけることで多様な働きができることです。
アロマテラピーアドバイザーとして、アロマテラピーの専門的な知識が身につくと、年齢を重ねても仕事を続けることができるので、一生の仕事として働いていくことができます。
一般的な会社員として働き、定年を迎えたとしても、身につけた専門知識を利用して働いていくことは可能ですし、長年培った知識や技術を生かすことで、活躍できる場所も増えていくでしょう。
また、手に職をつけることで、個人経営や副業の幅も広がり様々な働き方が選べるようになります。
例えば自分のこだわりをつめこんだ理想のサロンを開業することや平日は会社員として働きながら、休みの日にアロマセラピストとしてアロマテラピー教室を開催することもできます。
また、自宅の空いたスペースを利用して仕事をすることも可能なので、将来的に育児や介護のかたわらで仕事を続けやすいところも利点です。
このように自由に働き方を選べる部分はアロマテラピーアドバイザーの最大のメリットと言えるでしょう。
まとめ
今回は、アロマテラピーアドバイザー資格の取得の方法とメリットについてお伝えしました。
アロマテラピーアドバイザー資格に取得にはアロマセラピー検定の1級の取得と日本アロマ環境協会に入会することが必要になります。
アロマテラピーアドバイザー資格を取得するメリットは、3点あります。
- 正しい知識を身につけることで社会的な信頼を得ることができる
- 資格を取得した協会から様々なサポートを受けられる
- 手に職をつけることで多様な働き方ができる
の3点です。
アロマテラピーアドバイザーの資格はアロマセラピー検定1級の合格と協会へ払う費用の負担を乗り越えれば確実に取得できる資格です。
この資格を取得することで、社会からの信頼が得られ、多様な働き方を選ぶことができます。
アロマセラピー検定1級をまだ未取得の方は、試験を受けて合格を目指してみましょう。
無料アロマ体験
- 日時
- 本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30 - 持ち物
- 手ぶらでお気軽にお越しください
- 費用
- 無料
- 内容
-
- ヒアリング
- アロマ講座
- アロマグッズ作成
- カウンセリング
- 場所
- 〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6
「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!