あん摩マッサージ指圧師とは、その名の通り「あん摩」「マッサージ」「指圧」の3つの手技で患者さんの健康を促進するための施術者です。
あん摩マッサージ指圧師になってみたいけれど、どのような仕事内容なのか気になる方も多いのではないでしょうか?そこで今回はあん摩マッサージ指圧師に関してどんな治療を行うのか、また就職先はどのようなところがあるのかを解説します。
また、あん摩マッサージ指圧師になるための資格なども紹介しているので参考にしてくださいね。
あん摩マッサージ指圧師とは
あん摩マッサージ指圧師とは、患者さん身体の不調を改善するための施術を行うことです。特徴としては東洋医学の知識を用いて行うため、医療器具などを使いません。
仕事内容
あん摩マッサージ指圧師は、患者さんに対して問診や検査を行い原因を特定させます。そして「押す」「さする」「揉む」など、直接患者さんの身体に施術することで不調を緩和。
他の医療職とは異なり、医師の指示や判断がなくても患者さんに対して施術ができます。
「あん摩」「マッサージ」「指圧」のそれぞれの役割は以下の通りです。
治療法 | 施術内容 |
---|---|
あん摩 | 心臓から逆方向に向かって衣類の上から「揉む」「さする」「押す」などの手技を用いる |
マッサージ |
明治維新後に日本に導入 直接肌に触れて心臓に向かってさする(血行促進) |
指圧 | 衣服の上から筋肉などを押す・離す・圧を加えるなどの施術 |
あん摩マッサージ指圧師は、身体の不調に合わせて手技を変えていきます。
活躍できる場所
あん摩マッサージ指圧師が活躍できる就職先はたくさんあります。
介護施設
近年、高齢化が進み介護現場でのニーズが高まりつつあります。あん摩マッサージ指圧師が介護施設で患者さんに対して、健康な生活を過ごせるように施術や運動指導などを行うのが主な仕事です。
あん摩マッサージ指圧師が介護施設に重宝がられる理由として、介護施設によっては機能訓練指導員を1名配置しなくてはならないこともあるためです。
機能訓練指導員は介護保険法によると、あん摩マッサージ指圧師の資格を有するものとされています。その他の資格要件として、一定の実務経験を有する鍼灸師や、柔道整復師が挙げられます。
病院・治療院
病院などはリハビリテーション科があり、あん摩マッサージ指圧師の施術を取り入れていることが多いです。主に、患者さんの身体の不調を改善するためにサポートします。
また、個人で開業している治療院では、あん摩マッサージ指圧師を求人募集しているケースが多く、経験のために就職することもあるようです。
あんまマッサージ指圧師の平均年収・給与
あん摩マッサージ指圧師の気になる平均年収・給与を見ていきましょう。
給料バンクによると、あん摩マッサージ指圧師の平均年収は370万円〜485万円でした。日本人の平均年収は平均年収は461万円(国税庁調べ)なので、少し低めなのがわかります。
また、あん摩マッサージ指圧師の平均給与は30万円となっており、初任給は18万円程度です。
あん摩マッサージ指圧師になるには
あん摩マッサージ指圧師になるためにはどうすればよいのでしょうか?
国家資格が必要
あん摩マッサージ指圧師として働くためには国家資格の取得が必須です。そして受験資格を得るためには、厚生労働省が認定した学校や専門学校等に進学して3年以上知識や技術を学ばなくてはなりません。
卒業する前に国家資格を受験。そして合格後はあん摩マッサージ指圧師免許を申請します。その後厚生労働省大臣から免許証の交付を受け、初めてあん摩マッサージ指圧師として働けるのです。
国家試験の合格率
厚生労働省によると、令和4年2月26・27日に実施されたあん摩マッサージ指圧師の国家試験合格率は、84.7%でした。受験者数は1278名中、1082名で比較的難易度が低いと言えるでしょう。
ちなみに同じ国家試験でもある「はり師」の合格率は74.2%、「きゅう師」の合格率は76.1%と、あん摩マッサージ指圧師よりも難易度が高くなります。
あん摩マッサージ指圧師におすすめの職種
「あん摩マッサージ指圧師は国家資格が必要」ということがわかりましたが、上記で説明したように平均年収は低いところがデメリットです。スキルアップを図るためにも他の職種の資格を取得するのがおすすめ。
ここでは国家資格が必要のない職種をご紹介します。
整体師
整体師とは、患者さんの身体の痛みや肩こり、だるさなどの不調を改善するためにサポートする職業です。
さらに自宅でも運動できるようにストレッチのアドバイスも行います。整体師はあん摩マッサージ指圧師と違い、国家資格がなくても働けるのが特徴です。
アロマセラピスト
あん摩マッサージ指圧師としてアロマの知識を持っていると仕事の分野が広がります。
あん摩マッサージ指圧師の資格だけなら高齢者向けの介護施設などで活躍することが多いですが、アロマセラピストの資格を持っていると美容系のクリニックを独立開業するのも夢ではありません。
また、アロマセラピストは国家資格が必要ありませんが、民間の団体がアロマテラピーに関する資格を認定しています。アロマセラピストは多くの人たちの心と身体を癒すことができ、やりがいのある仕事です。
あん摩マッサージ指圧師とは違う職種なので、それぞれ組み合わせるのも良いかもしれませんね。
こちらもおすすめ!アロマ関係の国家資格はある?種類について解説
まとめ
この記事ではあん摩マッサージ指圧師についての情報を紹介しました。国家資格が必要なあん摩マッサージ指圧師は、医師の指導や判断を仰がなくても患者さんに対して施術ができます。
また、あん摩マッサージ指圧師とともにアロマセラピストにご興味がある方は、アロマスクールパルファムの本格アロマテラピー体験にご参加ください。
きっとアロマを通じて、色々な患者さんを癒したいと思えるはずです!
>>アロマテラピーインストラクター講座にご興味がある方はこちらへ
>>本格アロマテラピーの体験はこちらへ
無料アロマ体験
- 日時
- 本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30 - 持ち物
- 手ぶらでお気軽にお越しください
- 費用
- 無料
- 内容
-
- ヒアリング
- アロマ講座
- アロマグッズ作成
- カウンセリング
- 場所
- 〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6
「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!