NARDのアロマスクールで学べること

アロママッサージ

NARD JAPAN(ナードアロマテラピー協会)は、アロマテラピーに関する情報収集や研究開発、アロマテラピーの正しい知識の普及などを目的とし、日々一般の方々から専門分野の方々まで、アロマテラピーに関する必要情報を提供しています。
本記事ではNRAD JAPANのアロマスクールで学べるカリキュラムを詳しくお伝えしていきます。
是非、参考に目を通してみてください。

NARD JAPANアロマスクールで学べるカリキュラム

アロマオイルNARDのアロマスクールにはさまざまな種類のコースが存在します。
中でも人気のコースとして挙げられるのは以下の3つです。

  • アロマ・アドバイザーコース
  • アロマ・インストラクターコース
  • アロマテラピーベイシックコース

それぞれのコースについて以下で詳しく紹介していくので、一緒に見ていきましょう。

アロマ・アドバイザーコース

アロマテラピーに関する基本的な知識を身につけ、精油を安全かつ適切に扱えるようにするためのコースです。
精油の芳香成分類など、科学的なアプローチや解剖生理の基礎を着実に身につけていくことができます。

主な授業内容

  • アロマテラピーと精油の基礎
    ~香りから広がる豊かな世界~
  • 精油の化学の基礎
    ~アロマテラピーのミクロの世界へ~
  • アロマでスキンケア1
    ~美しいお肌のために~
  • アロマでスキンケア2
    ~ハーブウォーターでさらりと美肌~
  • アロマバスでリラックス
    ~1日の終わりを心地よく~
  • 精油の調香
    ~オリジナルの自然香水で素敵に香る~
  • 毎日を元気に過ごすために
    ~風邪やインフルエンザの予防~
  • アロマトリートメント
    ~やさしい香りと心地よいタッチで癒やされる~
  • スムーズに動けるからだになろう
    ~痛み、炎症へのアプローチ~
  • 体質改善のための精油
    ~心身のバランスを整えて~
  • 抗菌アロマテラピー
    ~精油の抗菌作用で生活環境を整える~
  • 女性のためのアロマテラピー
    ~妊娠、月経トラブル、更年期~

参考元URL:NARD JAPAN ナード・アロマテラピー協会
https://www.nardjapan.gr.jp/course_adv

このカリキュラムがオススメの人

このカリキュラムがおすすめなのは、主に以下のような方です。

  • アロマテラピーについてもっと詳しく知りたい人
  • 状況に応じて適切な精油を選べるようになりたい人
  • 生活の中にアロマを取り入れたい人
  • 人を癒すことが好きな人
  • アロマアドバイザーとして活動したい人

アロマ・インストラクターコース

アロマテラピーに関する知識をより深く学び、応用範囲を広げるための上級者向けコースです。
指導者としてアロマテラピーの知識を正確に伝えられるようになるための理解を深めます。

主な授業内容

  • 生物の基本と精油のもととなる植物
    ~香りから広がる豊かな世界~
  • アロマの化学の基本1
    ~化学の基本と精油の抽出法~
  • アロマの化学の基本2
    ~精油の芳香成分類~
  • アロマの化学の基本3
    ~植物油の化学~
  • からだのしくみと働きの基礎知識
    ~ホメオスタシスと健康維持、体質改善~
  • 薬理学の基本
    ~精油成分の浸透・吸収・体内動態~
  • 嗅覚と香り
    ~香りをとらえる嗅覚と、脳への伝導~
  • 調香1
    ~香りの知識とアコードへの第一歩~
  • からだの調節機構 <神経系>
    ~リラックスと神経系の関係を理解する~
  • からだの調節機構 <内分泌系>
    ~体液、血液、血糖値などの調整機構を知る~
  • ストレスケアのアロマテラピー
    ~ストレスの知識をストレスケアに役立てる~
  • 精油の抗菌・抗真菌・抗ウィルス作用
    ~抗菌アロマテラピーの世界へ~
  • 生体防御機構 <免疫系>
    ~毎日を元気に過ごすために~
  • 皮膚の基礎知識とスキンケア
    ~健康で美しいお肌のために~
  • 婦人科領域のアロマテラピー
    ~月経、妊婦、更年期~
  • スムーズな呼吸のために <呼吸器系>
    ~感染症を予防しながら心地よい呼吸を~
  • 消化・吸収・排泄 <消化器系>
    ~健康への第一歩、食べること・出すこと~
  • 家庭でのアロマテラピー
    職業としてのアロマテラピー
  • からだの巡りを整える <循環器系>
    ~滞りを改善し、淀みなく、スムーズに~
  • 心地よく身体を動かすために<運動器系>
    ~身体を動かして、いつまでも若々しく~
  • 健康的なスタイル美人へ
    ~肥満とメタボリックシンドローム~
  • 調香2
    ~オリジナルパフュームを創る~
  • 快い眠りを誘うアロマテラピー
    ~睡眠の基礎知識とアロマテラピーの有用性~
  • ライフステージにおけるアロマテラピー
    ~乳幼児、シニア、終末期~

参考元URL:NARD JAPAN ナード・アロマテラピー協会
https://www.nardjapan.gr.jp/course_ins

実習項目

  • 石けん
  • ローズの香りのボディミスト
  • 蚊よけスプレー
  • 植物油ブレンド
  • 体質改善のためのオイル
  • 美容オイル
  • 意志力・記憶力強化のための香り軟膏
  • 爽やかな香りのコロン
  • リラックスのためのバスオイル
  • 元気になるジェル
  • ストレスケアのためのトリートメントオイル
  • ハンド消毒用ローション
  • 免疫力強化のためのブレンド(塗布用)オイル
  • 化粧水・美容クリーム
  • 月経トラブルor更年期障害に対するジェル
  • 呼吸器のための香りブレンド(アロママスク用)
  • 消化器系のためのブレンドオイル
  • 芳香用ブレンド
  • トリートメントオイル・バスオイル
  • 湿布・ブレンドオイル
  • スリミング、ダイエットブレンド゙
  • 香水
  • 安眠ブレンド
  • トリートメントオイル

参考元URL:NARD JAPAN ナード・アロマテラピー協会
https://www.nardjapan.gr.jp/course_ins

このカリキュラムがオススメの人

  • アロマをより深く学んで応用範囲を広げたい人
  • 化学的な知識や解剖生理についてもっと詳しく知りたい人
  • アロマテラピーの講師として指導したい人
  • アロマテラピーを仕事にしたい人
  • アロマインストラクターとして活動したい人

アロマテラピーベイシックコース

誰でも参加できる入門コース。アロマテラピーの楽しさを実体験しながら、ケモタイプ精油に触れる実習が人気です。

授業内容

コース名 カリキュラムの内容
フェイシャルスキンケアコース
  • レッスン1:クレンジングクリーム
  • レッスン2:フェイシャルソープ
  • レッスン3:クレイパック
  • レッスン4:ハーブウォーターローション
  • レッスン5:アイジェル
  • レッスン6:ビューティーオイル
  • レッスン7:リップクリーム
ボディケアコース
  • レッスン1:肩こり・筋肉痛緩和のためのトリートメントジェル
  • レッスン2:冷え症緩和のためのトリートメントオイル
  • レッスン3:リラックスのためのトリートメントクリーム
  • レッスン4:ダイエットのためのトリートメントクリーム
  • レッスン5:フットケアのためのトリートメントジェル
  • レッスン6:スキンシップのためのトリートメントオイル
ハウスケアコース
  • レッスン1:お掃除パウダー
  • レッスン2:クリーンスプレー
  • レッスン3:ワックス
  • レッスン4:蚊よけキャンドル
  • レッスン5:園芸用アブラムシよけウォータースプレー
バスリラックスコース
  • レッスン1:バスフィズ
  • レッスン2:ヘアパック
  • レッスン3:シャンプー&コンディショナー
  • レッスン4:ボディソープ/スクラブソープ
  • レッスン5:ボディスクラブ(ゴマージュ)
  • レッスン6:ボディパウダー
ヘルスケアコース
  • レッスン1:感染症予防ジェル
  • レッスン2:胃腸快調オイル
  • レッスン3:痒み緩和オイル
  • レッスン4:痛み緩和ジェル
  • レッスン5:ストレスケアのバスオイル
  • レッスン6:ストレスケアのアロマボール

参考元URL:NARD JAPAN ナード・アロマテラピー協会
https://www.nardjapan.gr.jp/course_tre

このカリキュラムがオススメの人

  • アロマテラピーを楽しく体験したい
  • アロマ・アドバイザーコースの前に、ケモタイプ・アロマテラピーがどういうものか知りたい

NARD JAPANアロマスクールで学びたいなら

ポイントを指摘する女性NARD JPANのアロマスクールで学びたいなら、まずは色々なアロマスクールを調べるところから始めるといいでしょう。
学校によって費用や学習期間、カリキュラム内容が若干異なります。
気になるアロマスクールを見つけたら、資料請求や体験入学などで自分なりにアプローチをかけていきましょう。

まとめ

今回はNARD JAPANのアロマスクールのカリキュラム情報についてお伝えさせていただきました。
NARDのアロマスクールにはさまざまな種類のコースが存在します。
中でも人気が高いのは、今回紹介したアロマ・アドバイザーコース、アロマ・インストラクターコース、リラックス・トリートメントコースです。
学校によって授業料やカリキュラムが異なるので、これからNRADのアロマスクールに通おうとしている方は色々なスクールを見比べてみるといいでしょう。

>>アロマスクールにご興味がある方はこちらへ
>>本格アロマテラピーの体験はこちらへ

無料アロマ体験

無料説明会

日時
本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30
持ち物
手ぶらでお気軽にお越しください
費用
無料
内容
  1. ヒアリング
  2. アロマ講座
  3. アロマグッズ作成
  4. カウンセリング
場所
〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6

「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!

この記事の監修者

  • 松江Tomoko 朋子Matsue

  • アロマスクール PERFUME 代表

    【保有資格】
    NARD認定アロマトレーナー / JAA認定アロマインストラクター / AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会歩人正会員 / NHAホリスティックハーブインストラクター / NHAハーバルフードオーガナイザー

    【書籍】
    「アロマテラピー丸わかり便利帖」メイツ出版 監修

この記事の監修者

  • 松江Tomoko 朋子Matsue

  • アロマスクール
    PERFUME 代表

  • 【保有資格】
    NARD認定アロマトレーナー / JAA認定アロマインストラクター / AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会歩人正会員 / NHAホリスティックハーブインストラクター / NHAハーバルフードオーガナイザー

    【書籍】
    「アロマテラピー丸わかり便利帖」メイツ出版 監修

スクール詳細 無料アロマテラピー
体験会