スマホの使用や長時間のデスクワークで、慢性的な肩こりに悩まされているという人は多いのではないでしょうか?
そんな辛い肩こりは、アロマテラピーを活用することで解消へと導くことが可能です。
この記事では、植物から抽出した100%天然の成分である精油(エッセンシャルオイル)を使って、今日から始められるセルフケアを紹介します。
肩こりってどんな状態?
肩こりとは、肩周りの筋肉に乳酸などの疲労物質が蓄積した状態です。
筋肉中に疲労物質が溜まることで、筋肉が緊張し、痛みや不快感を引き起こします。
血行不良と筋肉の緊張が原因
辛い肩こりの原因は、以下のようにさまざまです。
- デスクワークなどによる長時間の同じ姿勢
- 眼精疲労
- 運動不足
- ストレス
- 冷え
一見ばらばらに見えますが、これらに共通しているのは、どれも血行不良や筋肉の緊張を引き起こすという点です。
血液には体のすみずみまで利用を運び、老廃物を排出する働きがあるため、血行不良だと体内に疲労物質が溜まりやすい状態に。
そして疲労物質がたまるとさらに筋肉は緊張し、血管を圧迫するという悪循環に陥ります。
このように血行不良と筋肉の緊張が負のスパイラルとなって繰り返されると、慢性的な肩こりに悩まされることになります。
肩こりにおすすめの精油の種類
アロマテラピーで辛い肩こりを解消するには、鎮痛作用がある精油や、血行・リンパ促進作
用がある精油を用いるのがおすすめです。
今回は、その中でも特に「こり」を解消するのにおすすめな以下3つの精油の種類について紹介していきます。
- スイートマジョラム
- ローズマリー
- サイプレス
スイートマジョラム
スイートマジョラムは、甘く深みがあるすっきりとしたハーブの香り。
血管拡張作用や鎮静作用があるため、肩こりの解消にぴったりのアロマです。
体の各部分の緊張をゆるめて、血流を良くしてくれますよ。
ローズマリー
清々しくシャープな香りのローズマリーには筋肉の弛緩作用があるため、肩や腰のこり、筋肉痛へのアプローチに効果的です。
そのほか、肩こりの原因となる低血圧や冷え性などを改善させてくれる効果も期待できます。
サイプレス
すっきりと落ち着いた香りのあるサイプレス。
静脈とリンパの流れをよくしてくれるため、老廃物や筋肉にたまった疲労物質の排出、むくみ解消などに効果が期待できます。
肩こりを解消するアロマテラピー
これらの精油を使って肩こりを解消するには、ただ香りを嗅ぐだけでなく、アロマトリートメントや温湿布、アロマバスなどの方法が効果的です。
アロマトリートメントで凝り固まった筋肉をほぐして
アロマオイルを使って体を揉みほぐすアロマトリートメントを行えば、精油の効能とマッサージの相乗効果によって、より効率的に筋肉の凝りをほぐして、血液やリンパの流れを促すことが可能です。
アロマオイルの作り方はとっても簡単。
ホホバオイルやスイートアーモンドオイルなど、好きな植物油(キャリアオイル)20mlに、お好みの精油を5滴垂らして混ぜ合わせるだけです。
こりが気になる肩や首だけでなく、鎖骨の下側をなでるように、胸の真ん中から腕、肩甲骨まで丁寧にマッサージすると、周囲の筋肉がゆるんで体が楽になりますよ。
持ち運びにはロールオンアロマがおすすめ
アロマトリートメントオイルは、ロールオンタイプのボトルに入れれば持ち運びにも便利です。
ポーチに忍ばせておけば、ちょっと疲れた時や、気持ちを切り替えたい時などにさっと塗って、リフレッシュすることができます。
塗布した時に、首や肩を軽く動かしてあげたり、指や手のひらを当てて軽くマッサージしてあげたりすると、血行が良くなってより成分が浸透しやすくなりますよ。
温湿布
精油を垂らした温湿布もおすすめの方法です。
洗面器やボウルにお湯を張って、お好みの精油を1〜2滴垂らし、タオルやガーゼなどの柔らかい布に染み込ませましょう。
肩や首などコリを感じる部分に当てるとじんわりと温まって、少しずつ血行が良くなっていくのが感じられるはずですよ。
特に、お風呂上がりなど体が温まっている状態だと、精油の芳香成分が素早く体内に浸透してくれます。
アロマバス
精油を浴槽に垂らせば、あっという間にアロマバスの完成です。
アロマバスでは、芳香成分が湯けむりとともに体内に取り入れられるため、高いアロマセラピー効果が期待できます。
肩こりに効く種類だけでなく、その時の気分や体調に合わせてお好みの香りの精油をブレンドすれば、毎日の入浴が楽しい癒しの時間へと変わるでしょう。
アロマの持つ自然の力で心身を解きほぐそう
肩や首をはじめとする辛い体のこりを感じると、イライラしたり、憂鬱になったりと、気分もあがらなくなってしまうものです。
そんな時は、鎮痛作用や血行促進作用のある精油を使ったアロマテラピーがおすすめ。
アロマの持つ自然の力が、こりを解消へと導くだけでなく、気分もリフレッシュしてくれますよ。
このように自然の恵みである精油には、身体も楽に、そして心も前向きにしてくれる不思議な力があります。
もっと、美容や健康に役立つ精油の種類や、その効果的な活用方法について知りたくなったいという方はぜひ、アロマ専門スクール『パルファム』の無料体験レッスンをのぞいてみてくださいね。
>>オンラインでもOK♪アロマの魅力と効果が体感できる無料レッスン
無料アロマ体験
- 日時
- 本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30 - 持ち物
- 手ぶらでお気軽にお越しください
- 費用
- 無料
- 内容
-
- ヒアリング
- アロマ講座
- アロマグッズ作成
- カウンセリング
- 場所
- 〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6
「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!