病気や怪我で体がうまく動かせなくなってしまった人に対して、リハビリテーションを行う理学療法士。
メディカルアロマは、そんな理学療法士が行うリハビリの補助手段としても注目を集めています。
そこでこの記事では、メディカルアロマの施術が身体へもたらす効果について紹介していきます。
医療や介護の現場で活用されるメディカルアロマ
メディカルアロマとは、植物の香り成分を100%抽出した精油を用いる芳香療法です。
その本場であるフランスやベルギーでは、正式な医療として認められており、最近では日本でも、西洋医学を補完する補完代替医療の一つとして、医療や介護の現場で活用されるようになってきています。
メディカルアロマでは主に、痛み・ストレスの緩和ケアを目的に、吸入や皮膚への塗布、マッサージなどの手法がとられます。
メディカルアロマの主な施術内容
メディカルアロマの施術としては、精油を香らせる芳香浴や、精油を希釈したオイルを用いてマッサージを行うアロマトリートメントなどがあります。
芳香浴では、精油の芳香成分や香りのもたらすリラックス効果によって、痛み・ストレスの軽減や、自律神経やホルモンのバランスを調整。
アロマトリートメントでは、鼻からだけでなく皮膚からも精油の芳香成分を吸入することによって、その効果がさらに高まります。
また、人に触れられることによる安心感や、マッサージによる疲労回復などの効果も期待できます。
医療に対する考え方は少しずつ変化している
現代医療の中心である西洋医学は、対症療法的なアプローチがメインです。
しかし最近では、病気になりにくい体づくりを行う予防医学や、西洋医学と代替補完療法と組み合わせて治療を行う統合医療、さらには体・心・精神の全体に働きかけて、人が本来持っている自然治癒力を引き出すホリスティックケアなど、薬や手術に頼らない医療に注目が集まっています。
精油の香り、芳香成分、タッチの組み合わせだけで施術を行うメディカルアロマは、これらの新たな医療の考え方に当てはまるものです。
このため、医療や介護、福祉の現場に携わる人の中では、自分の知見や業務の幅を広げるためにメディカルアロマを学ぶ人が増えてきています。
理学療法士も実践!メディカルアロマが身体へもたらす効果
日本では、アロマテラピーというと娯楽やリラクゼーションのイメージがありますね。
このため、メディカルアロマもつい、精神面にのみ影響を与えるものだと思い込んでしまっている方が多くいらっしゃいます。
しかし、精油を化学的な側面から捉え、その薬理作用を活かしたメディカルアロマの施術は、痛みなどの身体的な苦痛を和らげるのにも非常に有用です。
実際に、体のメンテナンスのプロともいえる理学療法士の中には、理学療法の中にメディカルアロマを取り入れた施術を、病院や整形外科、訪問看護サービスで提供している人もいます。
そこで、ここからはメディカルアロマが身体へともたらす効果について紹介していきます。
疼痛の緩和
理学療法を行う目的の一つは、なるべく痛みや、痛みに伴う症状を和らげて、患者さんの日常生活におけるQOLの維持、向上をはかることです。
メディカルアロマは、こういった疼痛の緩和に非常に有用な補完代替医療です。
実際に、真正ラベンダーなどの鎮痛作用のある精油を使ったアロマトリートメントや、温浴などの施術は、がん患者の終末医療にも活用されています。
血行促進・身体のこわばりを改善
体が動きやすくなるように、筋肉の緊張をほぐしたり、血流を改善したりするのも、理学療法の目的の一つです。
メディカルアロマの施術では、血流促進や体のこわばりの改善などに効果がある精油を、温浴やマッサージに用いることで、相乗効果を発揮。
血液の循環を促進し、体を温める効果がある精油としては、オレンジやシダーウッド。
そして、関節の筋肉を柔らかしたり、体のこわばりを軽減する効果がある精油としては、マジョラムやローズマリーなどがその例としてあげられます。
認知症の予防・改善にも役立つことが分かってきている
理学療法士は、作業療法士などと協力して、認知症の患者さんのリハビリテーションや訓練を担当することも多いです。
実は近年、メディカルアロマテラピーには、認知症の予防や、症状の一部改善に効果があることも分かり始めています。
実際に、鳥取大学の研究では、アルツハイマー型認知症の患者に、朝は交感神経を刺激するレモンやローズマリーなどの精油で芳香浴を実施。
そして夜には、真正ラベンダーやスイート・オレンジなど、副交感神経を刺激するような精油で芳香浴を行ったところ、認知機能の一部が認められたという研究結果が報告されています。
このようにメディカルアロマは、現代医学の補助や予防医学という役割にとどまらず、治療としての新たな効果も期待されはじめているところです。
【参考URL】
認知症予防に対するアロマセラピーの可能性-鳥取大学
患者さんのためにできることを少しでも増やしてみませんか?
メディカルアロマ は、西洋医学では対応しきれない疾患や障がいの症状改善に役立つ芳香療法。
身体にもたらす効果としては、痛みの緩和や血行促進、体のこわばりの改善などがあげられます。
その効果は、リハビリテーションの専門職である理学療法士も、治療の一部に取り入れることがあるほどです。
そのほかにも、メディカルアロマ専門スクール『パルファム』の生徒さんには、看護師や介護士など、医療や介護の現場で働く人がたくさんいます。
「患者さんや、利用者さんのために何か自分にできることはないか」
そう考えた時に、メディカルアロマはもっとも身につけやすい代替補完療法の一つです。
例えば、手や足などのオイルトリートメントなら、気軽にいつでも・どこでも施術可能で、全身を動かすことが難しい患者さんにも喜んでもらうことができます。
また、本職以外のスキルを身につけておくことは、今後のキャリアアップや転職など、自身の将来にもつながります。
患者さんはもちろん、そして自分自身の可能性や業務の幅を広げるためにも、ぜひメディカルアロマを勉強してみてはいかがでしょうか。
無料アロマ体験
- 日時
- 本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30 - 持ち物
- 手ぶらでお気軽にお越しください
- 費用
- 無料
- 内容
-
- ヒアリング
- アロマ講座
- アロマグッズ作成
- カウンセリング
- 場所
- 〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6
「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!