ストレスの多い現代には、心のケアを必要としている方がたくさんいます。
この記事では、心理に関する仕事について、おすすめの仕事や資格を紹介しています。
また、アロマと心理の関係についても解説してるのでぜひ参考にしてください。
心理に関する仕事は需要が高い
現代において、心理に関する仕事は需要の高い職種です。
この章では、現代を生きる人々のメンタルヘルスケアの必要性や、心理に関する仕事が活躍している場について紹介します。
ストレス社会におけるメンタルヘルスケアの必要性
多くのストレスを抱えて生活している現代人。強いストレスは「うつ病」や「適応性障害」など心の病の原因にもなるため、昨今では精神疾患の患者数が増加傾向にあります。
実際に厚生労働省が発表した資料によると、精神疾患の患者数は、2002年〜2017年にかけて258.4万人から419.3万人に増えているとの調査結果がでています。
参考:第13回 地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会|厚生労働省
このように、精神疾患患者が増えていることから、現代はストレスを抱えやすい社会であることがわかります。現代人が健康な心を維持できるよう、メンタルヘルスケアの必要性が高まっているのです。
さまざまな分野で活躍している
心理に関する仕事は年代・分野を問わず、さまざまな場所で活躍しています。
心理に関する仕事の活躍の場の例
- 学校
- 医療機関
- 福祉施設
- 警察
- カウンセリングルーム
- 一般企業 など
このように現代では、多くの機関や施設が「心の問題」を重要視し、メンタルヘルスケアの専門家を設置しています。そのため、心理に関する仕事に就く方々は幅広い分野で活躍しているのです。
心理に関する仕事とは?おすすめの資格を紹介
心理に関する仕事とは、相談者の心理的な悩みに対して専門的な知識や技術を用いて解決をサポートする仕事です。仕事の種類は幅広く、心理カウンセラーから児童相談所の職員、法務技官、心理学者などさまざまな職業があります。
今回は、2015年に制定された「公認心理師法」によって注目を集めている心理カウンセラーについてご紹介します。
心理カウンセラーとは
一般的に心理カウンセラーとは、心理学に基づいた専門的な知識のもと、相談者の悩みのカウンセリングや問題解決を図る助言・指導などをおこなう職業です。
心理カウンセラーになるために必要な資格はなく、心理やカウンセリングに関する知識・スキルを習得している方はだれでもなることができます。
ただし、資格の取得は専門技術の証明を意味し、相談者との信頼関係の構築や仕事の幅を広げるのに役立つためおすすめです。
また、心理カウンセラーの職種によっては、特定の資格を取得しないと名乗れないものもあります。以下では、そのうちの2つの仕事を紹介します。
公認心理師
公認心理師とは、心理学に基づいた専門的な知識のもと、相談者の悩みのカウンセリングや分析、問題解決を図る助言・指導をおこなう専門家です。また、心の健康に関する情報の啓蒙活動もしています。
公認心理師になるには、2017年に心理職唯一の国家資格として定められた「公認心理師」資格を取得する必要があります。
公認心理師のなり方や資格の学び方について知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
関連記事▼ |
臨床心理士
臨床心理士とは、臨床心理学に基づいた専門的な知識のもと、相談者の悩みのカウンセリングや問題解決を図る助言・指導をおこなう専門家です。心の健康に関する情報を自主的に発信している臨床心理士もいますが、公認心理師のように啓蒙活動は業務範囲に含まれていません。
臨床心理士になるには、公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会の認定する民間資格の取得が必要です。
臨床心理士のなり方や資格の学び方について知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
関連記事▼ |
心理学とメディカルアロマで相乗効果
これから心理に関する仕事を目指す方や、仕事の幅を広げたいと考えている心理職の方には、メディカルアロマの習得もおすすめです。
精油の持つ香りや成分は、人の心にはたらきかけることが化学的に証明されています。
それを活用したメディカルアロマは、近年補完医療として注目されはじめ、先進的な医療機関や福祉施設では導入も進んでいます。
香りと心の関係
そもそも香りと心には深い関わりがあり、嗅覚から得た情報は、感情や本能を管理する「大脳辺縁系」と自律神経系を管理する「視床下部」に伝達されます。つまり香りは、心に影響を与える脳部分に直接刺激を与えるのです。
また、精油に含まれる化学成分は、鎮静作用やホルモン調節作用によって神経系の働きやホルモンの分泌を調節するはたらきが期待できるため、メンタルヘルスケアに役立てることができます。
下記記事では、メディカルアロマが心に作用する仕組みや、もたらす変化について解説しています。メンタルヘルスケアに役立つ精油もいくつか紹介しているので、ぜひ併せてご覧ください。
関連記事▼ |
パルファムで「メディカルアロマ心理カウンセラー」が目指せる!
パルファムでは、心理学×メディカルアロマによる心のケア法が学べる「メディカルアロマ心理カウンセラー養成講座」を開講しています。
当講座では、本格的な心理学・カウンセリング力、心にはたらきかけるメディカルアロマを学ぶことができます。
公認心理師・NARD認定アロマインストラクターの有資格者が講師のため、心理学とメディカルアロマのプロから直接講座を受けられます。
精油の化学的・医学的・心理的作用を用いたアプローチで心に寄り添う方法に興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
>>資料請求はこちら
まとめ
今回は、現代において需要の高い「心理に関する仕事」についてまとめました。
ストレス社会を生きる現代人のメンタルヘルスケアは、心理職初の国家資格が設置されたことからも分かるように、民官一体となって取り組むべき事案として重要視されています。
近年補完医療として注目されているメディカルアロマを取り入れることで、患者へのアプローチ法の幅や仕事の幅を広げることが可能です。
メディカルアロマと心理学による心のケア方法に興味のある方は、以下からパルファムのホームページをご覧ください。
無料アロマ体験
- 日時
- 本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30 - 持ち物
- 手ぶらでお気軽にお越しください
- 費用
- 無料
- 内容
-
- ヒアリング
- アロマ講座
- アロマグッズ作成
- カウンセリング
- 場所
- 〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6
「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!