ベルガモットは、万能のアロマオイル!
その爽やかな柑橘系の香りは男女問わず人気で、紅茶のアールグレイにも使われていることで有名です。
日本ではあまりなじみのない植物ですが、実はベルガモットの香りは桜に似ているとも言われています。
そんな風に、日本も含め世界中で愛されるベルガモットの香りには、実はうつ症状を和らげる働きがあるんです。
そこでこの記事では、うつ症状を緩和するベルガモットの精神的・身体的な効果や効能について紹介します。
ベルガモットとは
ベルガモットとは、18世紀初頭からイタリアで栽培されてきた柑橘類。
ビターオレンジで果実に苦味があるため、食用には用いられていません。
その代わり、透明感のあるフローラルな香りが人気で、主に香料として化粧品やオーデコロンに使われています。
ベルガモットのアロマ効果
ベルガモットの外皮をしぼって作られるアロマオイル(精油)は、レモンとオレンジの中間のような爽やかな香りです。
オレンジやレモンなど他の柑橘類と同様に、その香りや成分には心身をリフレッシュする効果があります。
精神的な効果
ベルガモットは「天然の抗うつ剤」と言われるほど、うつ症状に効き目がある植物です。
別名幸せホルモンというセロトニンというホルモンの分泌を手伝ってくれるので、心がほぐれて明るい気持ちになります。
実際に季節性感情障害(SAD)の患者に使用した研究では、「太陽光を浴びたときのような抗うつ効果が得られる」ということが明らかになっています。
また、ベルガモットはうつ症状の改善以外にも、精神に以下のような効果・効能をもたらすことが分かっています。
- 神経の緊張、精神疲労の緩和
- イライラや不安の解消
- ストレスの軽減
- 安眠効果
ベルガモットは、酢酸リナリルやリナロールなど、鎮静作用のある成分を多く含んでいます。
この成分が心を落ち着かせるとともに、そのスイートな芳香は心を高揚させてくれるでしょう。
このように成分と香りの二重効果があるベルガモットは、うつ状態の心を癒し、気持ちを明るく前向きに切り替えるのにぴったりです。
身体的な効果
ベルガモットは精神の抗ストレス作用があるだけではありません。
胃腸の調子を整えるリモネンという成分が含まれているのもポイントです。
このため、うつ症状やストレスによる食欲不振や、便秘など消化器系の不調の改善にも効き目があるとされています。
美容面への効能
女性には嬉しいことに、ベルガモットには精神的・身体的な効果にくわえて、美容面への効能もあると言われています。
ベルガモットの持つ殺菌・消毒作用はニキビや湿疹を改善するとされ、さらに皮脂抑制効果もあるので、吹き出物などができやすいオイリー肌の方にも効果的です。
エッセンシャルオイルをクリームや乳液などに混ぜて使えば、過剰な皮脂の分泌を抑えることができます。
ただし、使用する場合は必ず濃度を0.5%以下に調節し、よく混ぜること。
濃度0.5%以下は、30mlにエッセンシャルオイル3滴以下が目安です。
また、ベルガモットには光毒性の強い成分が含まれているので、塗布後に日光を浴びると、炎症を起こしたり、シミの原因となったりすることがあります。
このためベルガモットをお肌に直接塗る場合は、夕方以降に使用するようにしましょう。
ベルガモットを使ってリラックスする方法は?
ここまで、ベルガモットがうつ症状にもたらす精神効果や、身体的・美容面への効能について解説してきました。
それでは、実際にベルガモットでリラックスするのにおすすめの、アロマオイルの使用方法について紹介します。
お肌に直接塗るよりも、香りの拡散がベター
ベルガモットなど柑橘系は、エッセンシャルオイルの中でも比較的刺激が強い種類です。
お肌に合えば美容効果が期待できますが、肌が弱い方だとかえって炎症を招いてしまうかもしれません。
このためなるべく安全にベルガモットのアロマを楽しみたいのであれば、アロマディフューザーやアロマランプを用いた、香りの拡散がおすすめです。
もしこのような機器がない場合は、ティッシュに数滴たらすだけでも、じゅうぶんリラックスできますよ。
芳香浴もおすすめ
刺激や光毒性のことを考えると、あまりアロマの知識がない方が、ベルガモットをお肌に直接塗るのはオススメできません。
しかし、湯船にエッセンシャルオイルを数滴たらす芳香浴(アロマバス)なら、アロマ初心者の方でも比較的安全にベルガモットの香り・効果を楽しむことが可能です。
お風呂なら、入った後に日光を浴びる心配もなければ、濃度を細かく気にする必要もありませんからね。
ただし、一応アロマバスもお肌に成分が触れることになるので、精油選びの際は炎症の原因となる成分フクロマリンが入っていないものを選ぶと安心。
お肌があまり強くないという方は、植物油やはちみつで精油を希釈して試してみてください。
アロマケアでうつの症状を緩和・予防しよう
ベルガモットは、うつ症状の緩和に効き目があるほか、体調を整える力や美容面への効果もあります。
ティッシュに数滴エッセンシャルオイルをたらすだけでも、じゅうぶんリフレッシュが可能です。
しかし、もしベルガモットの効果を100%味わいたいなら、アロマの基礎知識を身につけるのが一番。
ベルガモットはどの精油とも相性がいいので、パルファムの講座でアロマについて少し学べば、ラベンダーやイランイランなど他のエッセンシャルオイルとのブレンドも楽しむことができます。
何より、アロマでリラックスした毎日を送ることは、うつ予防にもなります。
元気な人も、ちょっと落ち込みがちな人も、まずはアロマのパワーで癒されてみませんか?
無料アロマ体験
- 日時
- 本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30 - 持ち物
- 手ぶらでお気軽にお越しください
- 費用
- 無料
- 内容
-
- ヒアリング
- アロマ講座
- アロマグッズ作成
- カウンセリング
- 場所
- 〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6
「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!