理由ははっきりしないけれど、やる気が出ない。
ちょっと嫌なことがあって、やらなければならないことに手がつかない。
誰しもそんな時ってありますよね。
やる気を出すためにはさまざまな方法が考えられますが、アロマもその1つ。
アロマでやる気を出すには、具体的にはどうすればよいか、また、おすすめのアロマや実践例をご紹介します。
アロマの香りにはやる気を引き出す力がある?
アロマがやる気につながる理由には、香りが鼻から脳に刺激として伝わることが挙げられます。
香りの情報は脳の大脳辺縁系の下部にある、視床下部と下垂体に伝わります。
この視床下部と下垂体は、自律神経系や内分泌系、免疫系を司る場所。
アロマの香りが伝わることで、脳機能に変化が与えられて自律神経やホルモンバランス、免疫力の調整に役立つのです。
そして、心身の状態を整えることで疲れを感じにくくなったり、疲労回復が早くなったりすることがやる気や元気の源になっていきます。
やる気を出したい時におすすめの精油の種類
やる気を出したい時にはどのような精油を選び、アロマに用いるとよいでしょうか。
ここでは、シーンや香りの種類別におすすめの精油をご紹介します。
気分を明るく前向きに…爽やかな柑橘系の香り
爽やかな柑橘系の精油には、気分を明るく前向きにしてくれる作用があります。
・グレープフルーツ
フレッシュな香りが印象的なグレープフルーツは、交感神経を刺激し、心身を活動モードに切り替えてくれます。
頭がすっきりするため、やる気を出したい一日の始まりなどにアロマを嗅ぐとやる気がみなぎるでしょう。
・レモン
すっきり爽やかなレモンの香りは、頭や気分を軽くし、気持ちを明るく元気な方向へ導いてくれます。
やる気や集中力の向上にも役立つため、仕事や勉強の合間にアロマを嗅ぐのもよいですね。
イライラしている時や忙しい時に…すっきりとしたハーブ系の香り
イライラしている時や忙しい時には、すっきりとしたハーブ系のアロマで気持ちを切り替えましょう。
・ペパーミント
爽快感のある香りで眠気を覚まし、頭をすっきりとさせたい時に役立ちます。
長時間の運転やお酒を飲みすぎた時にもおすすめの香りです。
・ローズマリー・シネオール
フレッシュなハーブの香りで、肉料理にもよく使われることでも有名です。
大脳辺縁系の記憶を司る海馬という組織に働きかけ、集中力や記憶力を高める作用が期待できるという研究結果も出ているそうですよ。
リラックスしたい時に…フローラル系や落ち着いたウッディ系の香り
ぐっすりと睡眠を取って明日から頑張ろうという時や、気持ちを切り替えたい休憩時には、リラックス効果のあるフローラル系やウッディ系の精油を選びましょう。
・ラベンダー
誰もが一度は嗅いだことのある、フローラルな香りが特徴です。
ストレスや心配事、不安な気持ちを癒して、心をリラックスさせてくれます。
・カモミール・ローマン
青リンゴを連想させる、甘い香りが特徴です。
中枢神経を落ち着かせ、ゆったりとリラックスした気分に導いてくれます。
・シダーウッド
ほろ苦くも落ち着いた香りが特徴で、森の中にいる感覚に浸れます。
脳を活性化させ、やる気を引き出してくれますよ。
気軽にできる!効果的なアロマの使い方
アロマの使い方は多くありますが、せっかくなら効果的に使い、最大限の力を引き出したいですよね。
ここでは効果的なアロマの使い方を2つご紹介しましょう。
グッズなしでもOK!簡単にできる芳香浴
アロマテラピーの活用方法としてメジャーなのが、芳香浴。
アロマポットやディフューザーなどを使用するのが一般的ですが、専用のグッズがなくてもアロマは楽しめるんですよ。
<芳香浴の方法1>
ティッシュやコットン、ハンカチにお好みのアロマ(精油)を1滴垂らして香りを楽しんでください。
ハンカチなどの布に垂らす場合はシミになることがあるため、汚れてもよい部分で事前に試してから使うのがおすすめです。
<芳香浴の方法2>
60~70℃のお湯を張ったボウルやマグカップに、精油を2~3滴垂らして香りを楽しみましょう。
目を閉じて蒸気に顔を近づけ、深呼吸するようにゆっくりと蒸気を吸い込むと、鼻やのどに潤いも与えられますよ。
蒸気を吸い込む際は、目を傷める可能性があるため必ず目を閉じて行ってくださいね。
・アロマストーンに精油を垂らす
珪藻土や素焼きのアロマストーンに、精油を2~3滴垂らして香りを楽しみましょう。
精油は香りとして自然に揮発して消えていくので、ストーンの水洗いなど、特別なお手入れをすることなく繰り返し使えますよ。
アロマスプレーを作っておくと便利
誰でも手軽に作れるアロマクラフトとして、アロマスプレーがあります。
お好みの香りで簡単に作れ、リフレッシュや除菌・消臭などさまざまなシーンに役立ちますよ。
<アロマスプレーの材料>
精油 10滴程度
無水エタノール 10ml
精製水 20ml
スプレーボトル(アルコール、精油OKのプラスチック製かガラス製)
<アロマスプレーの作り方>
1.スプレーボトルに無水エタノールと精油を入れ、軽く振りながら混ぜましょう。
2.1に精製水を加え、ボトルのふたを閉めてよく振って混ぜたら完成です。
冷暗所に保存し、1カ月程度で使い切るようにしましょう。
また、使用前にはよく振ってから使うようにしてください。
洋服などの衣類にスプレーする場合はシミになることがあるため、目立たない場所で試してから使うようにしてくださいね。
アロマの力を借りて上手に感情をコントロールできるようになろう
やる気を出すには、さまざまな香りのアロマが役立つことをご紹介しました。
アロマは特別なグッズがなくても芳香浴などで楽しむことができるため、生活に取り入れるのも簡単です。
また、今回のように自分の心身を上手にコントロールしたり、ポジティブな考え方を身につけたりするためにはアロマ心理学がおすすめ。
ぜひ一度、パルファムの無料体験会でその魅力やアロマの力をもっと感じてみませんか?
無料アロマ体験
- 日時
- 本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30 - 持ち物
- 手ぶらでお気軽にお越しください
- 費用
- 無料
- 内容
-
- ヒアリング
- アロマ講座
- アロマグッズ作成
- カウンセリング
- 場所
- 〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6
「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!