連日の猛暑により、身体の免疫力が低下してしまいがちの方もいるのではないでしょうか。
食生活や生活習慣で免疫力を高めることも大切ですが、日々の生活にアロマをプラスすることで、さらに免疫力を高めてくれる効果があります。
免疫力アップに繋がるアロマの香りや効果的な活用方法をご紹介しましょう。
最近、身体が疲れやすい方や質のいい睡眠ができてない方は、ぜひ参考にしてみてください。
免疫力アップには日々の疲れを取ることが重要
免疫力の低下にはさまざまな要因が挙げられ、ストレス・疲労の蓄積・睡眠不足・夏の暑さによる体力低下・老化などがあります。
免疫力が低下することで、自律神経の乱れやホルモン分泌の減少などを引き起こし、感染症のリスクが高まる原因に。
ストレスの緩和や疲労の蓄積を解消するには、睡眠をしっかりとることが重要です。
睡眠には、体内のホルモンバランスの乱れを解消し、生活リズムを整えてくれる効果があります。
質のいい睡眠をとるためには、就寝前にアロマを活用してリラックスした状態を作るのがおすすめ。
アロマの香りには、自律神経のバランスを整えてくれ副交感神経が優位になる作用があります。
その作用によって身体の緊張感がほぐれ、気持ちも身体もリラックスできるので、質のいい睡眠が期待できるのです。
疲れを取るアロマの香りで免疫力アップ
アロマにはさまざまな効果や効能があり、免疫力アップが期待される成分を含むものもあります。
免疫力を上げたい方におすすめのアロマの香りをご紹介していきましょう。
ユーカリ・グロブルス
ユーカリには700以上の品種がありますが、その中でもアロマテラピーで一般的に使用されるのはユーカリ・グロブルス。
1,8‐シネオールと呼ばれる成分が全体の80%占めており、香りがやや強めなのが特徴で、鼻水や咳、喉の痛みなどを鎮める効果が期待できます。
また免疫力を強化する作用もあるので、風邪や花粉症の緩和にも効果的。
アロマディフューザーで使用すると部屋の空気を浄化してくれ、希釈したスプレーをマスクの外側から振りかけると抗菌・抗ウイルス対策にもなります。
ティートリー
ティートリーは免疫の調整作用があり、テルピネン4オールが多く含まれているため、抗菌・抗ウイルス作用が強いのが特徴です。
抗菌・抗ウイルス作用に優れているので、感染症予防や花粉症対策におすすめ。
また鼻通りのいいすっきりした香りが活力をあたえてくれ、疲れているときやリフレッシュしたいときにも活用できるアロマです。
アロマディフューザーやマスクスプレーで使用すると感染対策になり、洗濯物を部屋干しするときにアロマスプレーとして衣類に振りかけると、部屋干し臭の防止も期待できます。
ラヴィンサラ
マダガスカルの言葉で「体にいい葉」という意味を持つラヴィンサラは、万能薬として使用されてきました。
免疫力を高める作用と感染症予防に優れていて、鼻や喉、咳など呼吸器系の調子を整える効果が期待できます。
ハーブのすっきりした香りが心を癒してくれ、質のいい睡眠を促してくれる効果があるといわれているので、ストレスを抱えている方や不安症な方におすすめ。
ラヴィンサラを使用して入浴をすると心身ともにリラックスでき、創傷治癒にも効果的です。
タイム
料理でも使用されるタイムですが、古代エジプトではミイラの防腐剤に使用されていたという逸話があります。
タイムは強い抗ウイルス・抗感染作用を持っているため、感染症予防にとても効果的。
アロマスプレーとして使用するとウイルスの感染対策のみならず、臭いが気になる生ごみや靴、トイレなどの消臭効果も期待できます。
またタイムはハーブティーとして飲用することで、便秘や食欲不振改善のサポートをしてくれる作用もあるといわれているのです。
免疫力を高めるのにおすすめのアロマの使い方
アロマの使用方法にはさまざまな種類があります。
免疫力を高めてくれるおすすめのアロマの使い方をご紹介します。
アロマディフューザー
アロマグッズとしてメジャーなのがアロマディフューザーで、就寝前にも役立つアイテムです。
ディフューザーとはアロマの香りを広げる器具のことをいい、一般的に知られている種類としては超音波式が挙げられます。
超音波式は、アロマの精油を数滴垂らした水が超音波によってミスト状にされ、空間に香りを広げてくれるアイテム。
超音波式のアロマディフューザーは種類が豊富で、色とりどりのLEDライトが点滅するタイプやタイマー機能がついているタイプなどがあります。
ディフューザーを持っていない方には、珪藻土に精油を垂らして香りを染み込ませる気化式のストーンタイプが簡単でおすすめ。
また、木のスティックを希釈したアロマに差し込み、香りを吸い込ませる気化式のリードタイプも簡易的で香りが広がりやすいディフューザーです。
アロマスプレー
就寝前、手軽にサッと使えるアロマスプレー。
アロマスプレーは幅広いシーンで使用でき、部屋の空間だけではなくハンカチのスプレーや虫除けスプレーなどとしても使えます。
アロマスプレーをわざわざお店に買いに行かなくても、必要な材料があればオリジナルのスプレーを作ることが可能です。
用意する材料は、アロマオイル(精油)・無水エタノール・精製水・アルコールや精油対応のプラスチックかガラスのスプレー容器・計量カップ。
スプレー容器に無水エタノールとアロマオイルを入れて軽く振って混ぜます。
そのあと精製水を加えて、よく振って混ぜ合わせると完成です。
50mlの容器(濃度0.5%)で作る際は、無水エタノール10ml・精製水40ml・アロマオイル5~10滴程度の割合で作りましょう。
アロマで免疫力を高めて健康な生活を
アロマには抗菌作用や抗ウイルス作用など、免疫力を高めてくれる成分が豊富に含まれているので、健康維持にも役立つアイテムです。
またアロマは、活力を与えて心身ともにリラックスさせてくれる効果があるので、ストレスを抱えているときや疲れているときの救世主といえるでしょう。
アロマ専門スクール『パルファム』では、アロマに関する知識や技術を学べ、専門業界への就職やサロン開業の手助けも行っています。
無料体験会もあるので、アロマに興味のある方はぜひ参加してみてください。
無料アロマ体験
- 日時
- 本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30 - 持ち物
- 手ぶらでお気軽にお越しください
- 費用
- 無料
- 内容
-
- ヒアリング
- アロマ講座
- アロマグッズ作成
- カウンセリング
- 場所
- 〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6
「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!