メディカルアロマスクールと一般的なアロマスクールの違い

メディカルアロマスクールとアロマスクールの違い

アロマセラピーを学びたいと考える際、「メディカルアロマスクール」と「アロマスクール」の違いについて気になる方もいるのではないでしょうか。

実は、メディカルアロマは一般的なアロマとは少し違うものです。
この違いをわからない状態だと、目的に合わせたアロマスクールの選択ができなくなってしまいます。

そこでここでは、メディカルアロマスクールと一般的なアロマスクールの違いについて詳しく見ていきましょう。

アロマとメディカルアロマの違いについて

アロマとメディカルアロマの違いアロマテラピーとは、フランス発祥の精油(エッセンシャルオイル)を用いた芳香療法のことです。

現在日本で広く認知されているアロマスクールでは、イギリス式の美容やリラクゼーションを目的としたアロマテラピーが主流となっています。

最近ではこれに加えて、メディカルアロマに着目されています。

メディカルアロマとは、フランスやベルギーからヨーロッパ、日本をはじめ広く世界で認識されているアロマテラピーのことです。

ベルギーやフランスでは医療現場で実際にアロマテラピーを使い、治療方法の一つとして確立しています。

メディカルアロマでは、医師が医学的根拠をもとに精油を用いて、経口、皮膚塗布、座薬など薬のように実際に体に直接投与するのが特徴です。

ただし日本では法律的に精油は医薬品として認められておらず、雑貨品として扱われています。

そのため精油を皮膚塗布以外で、体に直接投与することが認められていません。

しかしメディカルアロマの精油の成分や検査の分析などを行い、確かな知識や情報をもとにし、医療機関や介護施設などで患者や利用者へ疼痛治療や緩和療法の補完的ケアとして使う施設も増えてきています。

一般的なアロマスクールでは精油の正しい知識を学び、美容やリラクゼーションを目的とした学習をしていきますが、メディカルアロマではさらに精油の成分や薬効効果などを専門的に学習していきます。

専門的な知識を学びたいならメディカルアロマスクールがおすすめ

医療や介護などの現場で働く人やアロマテラピーの精油の知識を深めたいという人の中で、メディカルアロマを学習したいという人が増えてきています。

メディカルアロマテラピーでは精油の知識以外にも医学的な深い知識も学ぶのが特徴です。

まだ日本では医薬品として認められていないので、現在はクライアントへ薬として投与することは難しいですが、アロマテラピーについて認知され、臨床現場でもデーターが積算されていることを鑑みると、将来的には必要な知識や技術となっていくことが期待できます。

メディカルアロマの資格について

国内にはさまざまな協会の認定アロマスクールがあります。
次にメディカルアロマスクールの認定資格について詳しく紹介していきます。

代表的な協会

メディカルアロマを学べる代表的なアロマの協会は以下になります。

  • NARD(ナード・ジャパン)協会
  • 日本統合医学協会
  • 日本メディカルアロマテラピー協会(JMAA)
  • IFPA国際プロフェッショナルアロマセラピスト協会

また、それぞれの協会ごとに特徴があります。

メディカルアロマの知識を得たいならNARDがおすすめ

メディカルアロマテラピーを学びたいなら、科学的根拠(エビデンス)に基づいた確かな知識や技術を習得できるNARDがおすすめです。

NARDでは以下のことを目的としています。

  • アロマテラピーの情報収集と研究開発
  • アロマテラピーの正しい知識の普及と啓蒙を図る
  • アロマテラピーの研究者、治療家、愛好家及び関連団体との交流
  • 精油の成分分析・調査分析等の研究
  • 教育事業として認定校制度を設定し、テキスト作成、検定・登録、認定証の発行を行う

引用URL:ナードジャパンについて

よりアロマテラピーや精油について詳しく学びたいという方には、メディカルアロマが学べる協会認定のアロマスクールを選ぶのがポイントです。

メディカルアロマスクールについて

メディカルアロマスクールについてさまざまなアロマ協会があると、どのような講座やコースが自分に合っているのかわからないという人もいるでしょう。

こちらでは各講座や取得できる資格、費用も含め詳しく紹介していきます。

各協会の認定講座

ここからは、各協会の認定講座の詳細について解説しましょう。

協会それぞれに学ぶ範囲や特徴があります。
ご自身で得意とされる分野や学び方を比較し、スクールを探してみましょう。

NARDの認定講座

NARDでは、アロマテラピーの基礎からプロフェッショナル、プロフェッショナルを指導するトレーナーまで段階的に学べます。

  • アロマテラピーベイシック
  • アロマテラピーインストラクター
  • リラックス・トリートメントコース
  • アロマテラピーセラピスト
  • アロマ・トレーナー
  • アロマセラピストトレーナー

引用URL:NARD JAPANのアロマテラピー

日本メディカルアロマテラピー協会(JMAA)の認定講座

JMAAのアロマは「日本式」のアロマテラピーと呼ばれています。
主な認定講座には以下になります。

  • アドバイザー基礎講座
  • アドバイザー応用講座
  • スペシャリスト中級講座

参考URL:協会認定講座とは

日本統合医学協会の認定講座

日本統合医学協会では、ヨガにかかわる認定資格があるのが特徴です。

  • メディカルアロマ検定 2級
  • メディカルアロマ検定 1級
  • メディカルアロマインストラクター
  • メディカルアロマヨガインストラクター
  • メディカルアロマセラピスト
  • メディカルアロマヨガセラピスト

参考URL:協会認定の資格・検定

IFPA国際プロフェッショナルアロマセラピスト協会

英国最大のアロマセラピスト組織がIFRAです。
国際アロマセラピストの資格が取得でき、スポーツ系のアロマテラピーを学びたいという方に人気があります。

  • 英国IFPA認定アロマセラピー ディプロマコース
  • 国際プロフェッショナルアロマセラピー コンサルタントコース
  • 国際プロフェッショナル アロマセラピー ペーシック

参考URL:英国IFPA認定アロマセラピー

各協会の講座の費用

自分に合う講座の内容はもちろん、気になるのは費用という人もいますよね。
それぞれの代表的な講座の費用についてまとめて紹介します。

NARD アロマテラピーアドバイザー 21,3000円(税抜)
アロマテラピーインストラクター 369,000円(税抜)
JMAA アドバイザー基礎講座 56,160円(税込)
アドバイザー応用講座 156,600円(税込)
スペシャリスト中級 345,600円(税込)
日本統合医学協会 メディカルアロマ検定 80,000円
※オンライン受講
メディカルアロマインストラクター
IFPA
英国IFPA認定アロマセラピー
ディプロマコース
910,000円(税込)
国際プロフェッショナル
アロマセラピー
500,000円(税込)

こちらで紹介したのは一例ですが、協会やスクールごとに金額や受講内容が異なります。
教材込みのコースもありますし、講座費用以外に受験料もかかります。

また、安い講座だからお得、というわけでもありませんし、高いから難しすぎるというわけではありません。

それぞれの協会独自の付加価値や講座内容、協会の規模などによって、受講金額が異なるケースも少なくありません。

ご自身が学びたいアロマスクールや協会など、実際に教室に問い合わせたり、体験コースを受講したりしてスクールを選ぶとよいでしょう。

メディカルアロマを学びたいなら

メディカルアロマを学ぶなら本格的に学びたい、メジャーな協会のメソッドで学習したい、最終的には上級資格を取りたい、という気持ちがある方もいるのではないでしょうか。

そんな気持ちを持っているなら、パルファムで学ぶことがおすすめです。

メジャーな3大協会(NARD、AEAJ、JAA)の講座はもちろん、メディカルアロマに精通した講師から実践的なアロマテラピーの知識と技術を学べます。

フリータイム完全予約制なので、働きながら学びたいという方にもピッタリです。
ご自身のペースに合わせて資格取得から独立開業までしっかりサポートしてもらえます。

まとめ

メディカルアロマは精油の知識と医学的な知識が求められるので、深い知識や技術を教えてくれる学校がおすすめです。

どんな勉強をするのか不安、資格取得まで挫折しないで頑張れるかな、と心配になる方もパルファムならいつでも安心して相談できますよ。

メディカルアロマについて知りたいなら、ぜひお気軽にパルファムまでお問い合わせください。

>>本格アロマテラピーの体験はこちらへ

無料アロマ体験

無料説明会

日時
本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30
持ち物
手ぶらでお気軽にお越しください
費用
無料
内容
  1. ヒアリング
  2. アロマ講座
  3. アロマグッズ作成
  4. カウンセリング
場所
〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6

「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!

この記事の監修者

  • 松江Tomoko 朋子Matsue

  • アロマスクール PERFUME 代表

    【保有資格】
    NARD認定アロマトレーナー / JAA認定アロマインストラクター / AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会歩人正会員 / NHAホリスティックハーブインストラクター / NHAハーバルフードオーガナイザー

    【書籍】
    「アロマテラピー丸わかり便利帖」メイツ出版 監修

この記事の監修者

  • 松江Tomoko 朋子Matsue

  • アロマスクール
    PERFUME 代表

  • 【保有資格】
    NARD認定アロマトレーナー / JAA認定アロマインストラクター / AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会歩人正会員 / NHAホリスティックハーブインストラクター / NHAハーバルフードオーガナイザー

    【書籍】
    「アロマテラピー丸わかり便利帖」メイツ出版 監修

スクール詳細 無料アロマテラピー
体験会