アロマ整体師について|施術の内容や目指すためのステップは?

近年、整体師に人気のある「アロマ整体」というジャンルをご存知でしょうか。

アロマと整体を取り入れたもので、あらゆる効果が期待され効率的に施術が行えると話題です。

この記事では、アロマ整体の実態やアロマ整体師になるためのステップをご紹介していきます。

また、アロマ整体師の職場についても解説。

「アロマテラピーについて知りたい」「アロマ整体師に興味がある」そんな方は必見です。

そもそもアロマ整体って?

アロマ整体とは、アロマテラピー(植物の精油を用いた自然療法)を整体に取り入れたもので、同時に行うと免疫力アップ効果やリラックス効果、代謝促進効果などがより期待できるといわれています。

症状によって精油を変えることで、痛みの緩和やストレス解消もできるのです。

アロマ整体のサロンでは、さまざまな種類の精油を取りそろえており、お客様の意見や要望に合った精油を使用しながら施術を行います。

アロマ整体は身体も心もリラックスしたい方におすすめです。

アロマテラピーとは

自然界には、ハーブや花、果実などさまざまな植物が存在しています。

それらの植物には香りや薬効成分があり、リラックス・鎮静・美肌などあらゆる効果が期待できるのです。

その植物から採取された精油を用いて行う自然療法を「アロマテラピー」といい、通称「アロマ」と呼ばれています。

この自然療法は古くから用いられており、昔の人々は身近にあった植物を食べたり香りを嗅いだりして傷を癒してきたといわれているのです。

現在ではアロマテラピーの研究が進み、医療や美容、リラクゼーションなどあらゆる場面で利用されています。

アロマテラピーは予防医学としても認知されており、幅広い年齢層に人気です。

整体師とは

整体師は、お客様の肩こりやだるさ、痛みなどを施術でやわらげる職業です。

整体師が活躍する場は多く、スポーツや美容、介護などあらゆる場面で活動できるため、特定の分野に絞り専門性を高めることも可能になります。

基本的に整体師は、整体院・リラクゼーションサロン・カイロプラクティック院で働けます。

この他にもスポーツジムでのストレッチ指導や介護施設でのリハビリサポートを行うことも可能です。

なお、整体師は国家資格ではないため、捻挫や打撲などの保険適用の施術を行うことはできません。

これらの施術を行えるのは、国家資格である「柔道整復師」です。

アロマ整体師になるためのステップ

アロマ整体師になるためのステップ

アロマ整体師になるためにはスクールに通い、整体とアロマについての座学や技術を学ぶのが一般的です。

整体に関する授業では、人体・マッサージの基礎知識・症状別の対処法を学び、アロマではマッサージに有効なベースオイルの効果・精油のブレンドの仕方などさまざまな知識を教わります。

知識や実技が身についてきたら、アロマテラピー検定アロマセラピストの資格取得を目指すことが可能。

特にアロマセラピストの資格は、整体とアロマのスペシャリストであることを証明できる重要な役割を持っています。

アロマセラピストは、アロマテラピー検定1級に合格・アロマセラピストの学科試験に合格・アロマテラピーアドバイザーの資格を取得などさまざまな条件を満たさなければ取れない資格でもあるのです。

しかし、アロマセラピストの資格を取得すると就職や独立開業にも大いに役立つメリットがあります。

アロマ整体師として活躍するには、スクールに通いさまざまなノウハウを学んで資格を取得するのが最善の方法といえるでしょう。

アロマ整体師として活躍できる場所

アロマ整体師として活躍できる場所

アロマ整体師として活躍できる職場には、アロマサロンと整体院があります。

アロマサロンは、フェイシャルやアロマボディ、痩身などの美容に特化したサロンです。

女性の利用者が多い特徴がありますが、近年は男性の利用者も増えてきています。

「美容に特化した施術を行いたい」「キレイになって帰っていただきたい」という方に適した職場といえるでしょう。

また、整体院は肩こりや腰痛の緩和、骨盤ケアなどの施術を行う場所です。

整体院と似たような言葉で「整骨院」がありますが、整骨院は国家資格のある柔道整復師が開院している場所になります。

整体院は「独立開業を目指している」「知識技術ともにスキルアップをしたい」という方に向いている職場です。

アロマの資格をさまざまな職業に活かそう

アロマの資格はアロマ整体師のみならず、幅広い職業で活かせます。

アロマサロンをはじめ、美容・医療現場・介護・リラクゼーション施設などあらゆる職場で活躍でき、自身の可能性を広げることが可能です。

アロマ専門スクール『パルファム』では、アロマ業界を代表する日本三大協会「NARD」「AEAJ」「JAA」の資格取得ができ、自身に合ったアロマテラピーが選べます。

また、パルファムは大手の求人企業とも提携しているため、資格取得後の就職や進路を全力でサポート。

アロマ資格の知識と技術を活かしてさまざまな場所で活躍してみませんか?

無料アロマ体験

無料説明会

日時
本日から3日後以降の下記時間帯
10:00~11:30、12:00~13:30、14:00~15:30
持ち物
手ぶらでお気軽にお越しください
費用
無料
内容
  1. ヒアリング
  2. アロマ講座
  3. アロマグッズ作成
  4. カウンセリング
場所
〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目32−4 四谷4丁目32番4号ビル 4階
https://maps.app.goo.gl/CBbVWQGg5Jr5v5jP6

「アロマやスクールの雰囲気を体験したい」
「アロマには興味があるけど、まだ具体的な目標はない」など、疑問や不安があったらまずはパルファムへお気軽にお越しください。皆さんの疑問や不安をすっきりさせます。
約90分程度でアロマやハーブの体験、講座内容や受講システムなども詳しく解説!

この記事の監修者

  • 松江Tomoko 朋子Matsue

  • アロマスクール PERFUME 代表

    【保有資格】
    NARD認定アロマトレーナー / JAA認定アロマインストラクター / AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会歩人正会員 / NHAホリスティックハーブインストラクター / NHAハーバルフードオーガナイザー

    【書籍】
    「アロマテラピー丸わかり便利帖」メイツ出版 監修

この記事の監修者

  • 松江Tomoko 朋子Matsue

  • アロマスクール
    PERFUME 代表

  • 【保有資格】
    NARD認定アロマトレーナー / JAA認定アロマインストラクター / AEAJ公益社団法人日本アロマ環境協会歩人正会員 / NHAホリスティックハーブインストラクター / NHAハーバルフードオーガナイザー

    【書籍】
    「アロマテラピー丸わかり便利帖」メイツ出版 監修

スクール詳細 無料アロマテラピー
体験会