どんなに学ぶ意欲があっても、通いにくい立地では自然と足が遠のいてしまうもの。東京の中心である“新宿”に位置するパルファムは、どこからでも通いやすいとお仕事帰りに立ち寄られる生徒さんも多くいらっしゃいます。
全部で5つある講義室は、いずれも白を基調とした癒しの空間。アロマショップも併設していますので、レッスン後ゆっくりとお買い物も楽しんでいただけます。
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-32-4-4F
<最寄り駅>
東京メトロ丸の内線:新宿御苑前駅2番出口より徒歩5分
都営新宿線・東京メトロ副都心線:新宿三丁目駅C8出口より徒歩8分
JR・京王・西武各新宿駅 徒歩15~20分
全講座フリータイム予約制なので、ご自身の都合に合わせて好きな日時をご予約いただけます。平日はもちろん、土曜・日曜・祝日も開講していますのでお仕事が毎日夜遅い方でも安心です。
予約したけれど急にレッスンをお休みしなければならないこともあるかもしれません。そんな時でもキャンセル料は一切なし。学びやすさ、継続のしやすさもパルファムの人気の理由です。
メディカルアロマも「医療」と同じように、つねに最先端の化学とともに進化していくもの。その点で絶大な信頼をおいている協会が「NARDアロマテラピー協会」です。NARDの教材は数年に一度刷新されます。臨床研究で新しい発見があれば、教える内容もどんどん変えていくからです。
近年、日本全国にNARD-JAPANアロマテラピー協会の認定校が急速に増えていますが、その中でもパルファムは、初期のころから協会との信頼関係を深めてきた歴史ある優良校です。
プロフェッショナルな知識と技術を持った講師陣が一人ひとりに丁寧に向き合い、分かるまで指導します。
アロマテラピーの知識や技術はもちろん、東洋医学や介護の専門知識、さらに薬剤師、鍼灸師、あん摩マッサージ師などの免許を持っている講師も多く、プラスαの知識や現場のリアルなエピソードを交えたきめ細かな講義が受けられます。
大人数が一度に学ぶスタイルのスクールもありますが、パルファムでは、一人ひとりの学びのペースを大切にし疑問や質問にも一対一で丁寧にお答えしたいと考え、マンツーマン~5人程度の少人数制を採用しています。
講師との距離が近いので、知識と技術の確実な習得が目指せると同時に、講義以外のことでも気軽に相談できる関係性が築けます。
アロマの知識を学ぶことはアロマセラピストになる上で欠かせませんが、さらに現場で活躍するために必要なのが人体の仕組みに基づいた「トリートメントテクニック」です。
『メディカルアロマセラピストコース』では、「NARD認定アロマアドバイザー講座」でメディカルアロマの知識を学び、「オイルトリートメントプロ養成講座」で解剖生理学を習得した上でトリートメントの手技を学びます。
少人数制のため、手取り足取りの指導が可能。講座終了後、現場ですぐに活躍できる即戦力が身につきます。
「このレッスンちょっと難しかったからもう一度受講したい」という時も、無 料で補講を受けられます。しかも、回数無制限。認定試験前に不安な部分を集中的に補講することもできるので、資格合格率は業界トップクラス。
また、卒業後何年経っても再受講が可能なため、卒業後仕事に就くまで時間が空いてしまう場合でももう一度学習することができるので、自信を持ってアロマの世界に飛び込めます。