- 東京のアロマスクール パルファム HOME >
- コース一覧 >
- AEAJ日本アロマ環境協会 >
- AEAJ認定アロマハンドセラピスト講座
私たちの心や身体に働きかけ、
心地よい毎日を送る手助けをしてくれるアロマテラピー。
大切な人や、力になりたいと思う人のために、
アロマハンドトリートメントの技術を学びませんか。
アロマハンドトリートメントは、
心地よいタッチと精油の香りで、
受け手をやさしく包み込むことができる技術。
アロマハンドトリートメントを行ううちに、
受け手の表情が少しずつやわらいでいくのを感じるはずです。
触れ合いが希薄だと言われる現代社会の
ひとつのコミュニケーションツールとして、
一生を通じてさまざまな場面で活かしていくことができるでしょう。
「AEAJアロマハンドセラピスト」は
アロマテラピーを通じてたくさんの方に笑顔を届けるために生まれた資格です。
日程 | 日程に関しましてはお問い合わせください。 |
---|---|
受講資格 | AEAJアロマアドバイザー資格所有者 |
お申し込みはお電話、またはメールにて承っております。
【お電話】0120-562-717 【メール】info@aroma-therapy.co.jp
時間 | 全5時間 |
---|---|
受講料金 | ¥33,000(税込) |
教材費 | ¥5,500(税込) |

1 | アロマハンドトリートメントとは |
・アロマハンドトリートメントとは |
---|---|---|
2 | アロマハンドセラピストのための 解剖生理学 |
・手や腕の解剖生理学を学ぶ |
3 | アロマハンドトリートメントの 準備と確認事項 |
・アロマハンドトリートメントの準備 ・安全のための注意 ・トリートメントオイルを作る ・アロマオイルトリートメントを行う前の確認事項 ・アロマハンドセラピストとして |
4 | アロマハンドトリートメントの 手技と手順 |
・アロマハンドトリートメント全体の流れ ・アロマハンドトリートメントで用いる基本手技 ・基本的なアロマハンドトリートメントの手順 ・アロマハンドトリートメントの実践 |
5 | アロマハンドセラピストの活動領域 |
・アロマハンドセラピストの可能性 ・アロマテラピーとボランティア |
- 資格取得までの流れ
-
【5月・11月】
● アロマテラピー検定1級・2級↓
● アロマテラピーアドバイザー資格(講習会)↓
● アロマハンドセラピスト標準カリキュラムを受講する

- NARD
- NARD-JAPAN認定アロマアドバイザー講座
- NARD-JAPAN認定アロマインストラクター講座
- AEAJ
- AEAJ認定アロマ検定対策講座&アドバイザー認定講習会
- AEAJ認定アロマテラピーインストラクター講座
- AEAJ認定アロマセラピスト講座
- JAA
- JAA認定アロマコーディネーター講座
- オイルトリートメント
- オイルトリートメントプロ養成講座
- ハーブ
- ホリスティックハーブアドバイザー講座
- 薬膳
- HFOナチュラル薬膳講座
- メディカルアロマセラピストを目指している方
- NARD認定アロマアドバイザー講座+オイルトリートメントプロ養成講座
- NARD認定アロマアドバイザー講座+NARD認定アロマインストラクター講座
- サロン就職を目指している方
- JAA認定アロマコーディネーター講座+オイルトリートメントプロ養成講座
- AEAJ認定アロマテラピーインストラクター講座+オイルトリートメントプロ養成講座
- サロン開業をお考えの方
- JAA認定アロマコーディネーター講座+NARD認定アロマアドバイザー講座+オイルトリートメントプロ養成講座
- AEAJ認定アロマテラピーインストラクター講座+AEAJ認定アロマセラピスト講座
- とにかくアロマテラピーを極めたい方
- JAA認定アロマコーディネーター講座+NARD認定アロマアドバイザー講座
- AEAJ認定アロマテラピーインストラクター講座+NARD認定アロマアドバイザー講座
- アロマテラピーをご家族の健康に役立てたい方
- JAA認定アロマコーディネーター講座
- フレキシブルアロマライフコース
- AEAJ検定対策講座+アドバイザー認定講習会